060021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月元堂

月元堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばにっと

ばにっと

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月30日
XML
この時期の書き出しですと

今年も残すところあとわずか・・・

てのが多いのでしょうけど、ここ数年

年が変わると考えるより、ただ単に月が変わる

と考えることにより、年末のバタバタ忙しいのが少しラクに感じます。


さて、どうにか本日本年の仕事が終了しました。
先日ガソリンスタンドのバイトのあんちゃんに
『いつも遅くまで仕事ご苦労様です。そのうちいいことありますから。。。』
と慰められたのは、本年の感動大賞でしょうか?

またまた先日の話ですが、とあるうどん屋で会計をしている際、レジのおばちゃんとちょっと話がはずみ、なぜかお年玉の話になり

『親にお年玉は上げている?』と聞くもので

『まあそれなりには・・・』と答えたところ

『そう、ちゃんと親にもお年玉を上げたほうがいいのよ。小さい頃もらっていたでしょう。アレは親が子供に貯金していて、子供が大人になったら、貯金していたのを引き出しているんだから(笑)』

みょうに納得してしまいました。





さて、そのお年玉なのですが、毎年のコトながら結構イタイと考えながらも、取り敢えずは渡しております。
しか~~し、ただ渡すのではつまらない、何かプラスアルファを考えております。

ということで今年こんな感じで渡そうかと思っています。これから準備する方はぜひ参考にしてみてください。

今年のキーワードは“箱”です。



その1 小さな子供向け

小さい子供にはシャレも通用しないし、親戚の目もあるのでかわいらしくコーディネート

こんな感じの箱に(by100円ショップ)
お年玉箱1

お菓子をつめてプレゼント
お年玉箱2

と言っても、お菓子だけではきょうびの子供は喜ばないでしょうから
お年玉箱3
ふたの裏にお年玉をつけておきました。

お年玉が入っていない

でも、お菓子が入っているからいいかな~~

でも、お年玉がよかったな~

なんだ、箱の裏にあるじゃん!!

って、思って欲しいと狙っています。


その2 兄弟編
妹がまだ学生のため、とりあえずお年玉を用意するのですが、ただやるのはつまらない。
一泡ふかせようと毎年考えています。

さて、今年は・・・

まずはこんな感じに厚紙で箱を作りました(作成途中ですが・・・)
隠し箱1

まあ、なんてことはないただの箱ですが、実はこの底が
隠し箱2
上げ底になっているため、ちょっと外からはわからない構造になっています。
ここにお年玉を入れようかと考えています。


が、しかし、


この程度は、相手もツワモノですし、ちょっと見ればすぐにばれます。

隠し箱3
はい、コレが上げ底をとったところですが、ここにもう一つ秘密が隠されています。

隠し箱4
もう一枚厚紙を敷いておき、その下に本命のお年玉を隠しておきます。

すぐにばれないことを祈っております。


おそらく今年も
『なんでいっつも普通にくれないの??』
といわれること間違いありません。

こんなことをやりながら、今年もあとわずかで終わりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月30日 22時55分28秒
コメント(1) | コメントを書く
[創作こそ我が命!!] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

昭和レトロな 文化人… 夢のや185☆さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
三日月うさぎ☆ 三日月うさぎ☆さん
喫茶 ひつじ22号 ひつじ22号さん
藍の海<天> 青海 藍さん

コメント新着

夢のや185☆@ 明けましておめでとうございます*^^* 昨日?もう初仕事などあったのでしょうか。…
ゆきなこねこ@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) あけましておめでようございます! 昨…
cyarapoko@みく@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) あけましておめでとうございます☆ 今年も…
yuki’s mini@ Re:ぐだぐたな更新?(12/31) きゃ~~ 昔母が使ってたような^^ …
cheebee@ Re:お年玉の準備・・・(12/30) ステキ♪ アタシもそんなステキな玉手箱イ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.