191237 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆中居日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年01月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
寒い・・眠い・・

でも寝不足でも
めっちゃ幸せ・・(笑)

前もって
TV誌なんかでも
わかっては
いたのだけれど。

実際に
こうして
怒涛のように
中居君やSMAPの
萌え番組?が
続いてみると

なんだかね~
本当に凄いことだなぁって
しみじみ・・

年越しの
紅白からCDTVだけでも
もう最高の
お正月だと
思っていたけれど。

この成人の日連休の
萌え続きったらまたね・・

特にきのうは

味いちもんめに
CDTV(年越しライブの裏側)
そしてさらに
東海では
黒バラのマイケル・・

(実はまだ
ちゃんと
全部は見てないけれど。)

ものすごく濃い1日
だったというか。

お財布は
空っぽになって
かなり
しんどいけれど
やっぱり
思い切って
新しいレコを
買っておいて
本当に
助かったというか(笑)

(旧レコでは
常に残量が
2~3時間で
1年以上
なんとか
乗り切ってきたけれど。

この年末年始は
それでは
どうしても
無理だったものね・・)

でもその新しいレコですら

それほど大容量では
ないせいもあるけれど

もうすでに
また残量が
怪しくなりかかってる
有様で・・

年末時期に
いったい
どれだけ
仕事しまくってたんだろね・・
中居君もスマも・・

しかも
そのどれもが
本当に本当に
ファンにとっては
たまらなく
うれしいものばかりで。

味いちもんめもね。

東海では
以前に何度か
再放送が
あったこともあって

かなり
はまりまくってた
ドラマだったけれど

ただね
なんといっても
それから
あまりに時間が
たっているから。

あの伊橋が
どう表現されるんだろうって

ちょっぴり
不安な気持ちも
あったけれど。

もうね~
見始めたら
そんな気持ちは
すぐに吹っ飛んじゃって。

すっかり
あの味いちの世界に
引き込まれて

あっというまの
2時間20分だったなぁ・・

今さら
あのドラマで
泣くこともないだろう
なんて思っていたけれど

ちゃんと
泣いちゃってたし(笑)

ラスト近く
走る伊橋に
オーバーラップしながら
「ららら」とともに
昔の伊橋の姿が
流れるところなんか

本当に
あの若い伊橋が
ここまで成長したんだって
いう気持ちに
なっちゃって。

まさか
38歳の伊橋を
こんな風に
見せてもらえるなんて
思ってもみなかったから
本当にうれしかったかな・・

稔侍さんはじめとする
以前からの
メンバーも
さすがという
見事な演技で
見せてくれたし。

今回の
山本君も
橋爪さんも
めっちゃ
よかったなぁ・・

そういう
まわりの役者さんたちに
助けられて
いっそう
伊橋が生き生きと
輝いてるのがとっても
伝わってきて

それがまた
このドラマ世界とも
重なって
なんともいえない
暖かい魅力に
なってるなぁって。

朝日新聞の
番組欄に

「かつては
殺人事件が起きない
人気番組が
あったのだ。

コミカルだけど
ギュッと締める。

単発では
もったいない。」

という
暖かいコメントも
いただいていたけれど

本当に
この言葉通り
だったなぁって。

最後に
伊橋が板場のみんなに
「一生懸命仕事を
していこうぜ」って。

その言葉で
本当に胸が
熱くなってきて。

私もまたこの1年
目の前の
仕事を
逃げずに
がんばろうって。

そう心から思えて。

お正月のドラマとして
本当にいい作品
だったなぁって。

また近いうちに
伊橋に
会えたらいいな・・

(DVDには
メイキングも
いっぱいよろしく!笑)

そして
なんと今夜は
任侠ヘルパーのSP!!

以前の日記にも
書いたかも
しれないけれど。

ずっと
介護の日々を
送っていた私には
当時、ものすごく
特別で
深くはまった作品
だったので。

あの彦一に
また会えるというのも
めちゃくちゃ
楽しみで。

(伊橋と彦一に
2日連続で
会えるなんて
本当に
お正月ならでは
贅沢な夢です・・笑)

ますます
レコの残量は
なくなっていくけれど。

とにかく
うれしくって
最高のお正月です・・

(松の内は
もう過ぎたのかも
しれないけれど。

私にとっては
今夜までが
お正月かな・・笑)

お正月といえば。

この間
ちょっと出かけた時に
そこに
置いてあった雑誌を
ぱらぱらと
見ていたら

風水の記事があって

九星?とかいうので
それぞれの
ラッキーグッズだの
ラッキーな行動とか
あれやこれやと
書いてあって。

なんといっても
年末には
ものすごく
嫌なことが
続いていたこともあって

(例の被害は
まだ続いていて

また職場の違う方が
同じ被害に
合われて
これで近場で
3件目です・・)

けっこう
熱心に読んでいたら

今年のお正月は
本当に
久しぶりに
氏神様にお参りに
行ったのだけれど

「地元の氏神様に
お参りが
とってもよい」と
書いてあって。

そのほかにも
ちょうど
その頃に
買ったものとか

どれも
ラッキーグッズに
上がっていたりして。

それだけのこと
だけれど。

(読んでから
そうしたのではなくって

何も知らずに
行っていたことや
買ったものが
開運になると
書かれていて)

なんだか
ほっとしたような
気がして

やっぱり
守っていただいてるのかなって。

なんとか
くじけずに
やっていけるかなって。

きっと
今年も
まだまだ
大変なことが
続きそうではあるけれど。

(というか。

たぶんなら
大人になって
生きていくのって
大変なんだよね・・基本。)

でもきっと
見守っていて
もらえると信じて

ひとつひとつ
がんばって
乗り越えていくべって。

そんな風に
思っていたところに
あの伊橋にも
会えて。

ますます
そんな思いが
強くなっている
年の初めかな・・

どうか
みなさんも
中居君やSMAPと共に
幸福で
楽しい1年を
過ごされますように。

そして
今年もがんばれ~~~~~!!
中居君&スマップ~~~~!!

最高の20周年に
なりますように(祈)

(その風水の記事によると
今年のラッキー漢字?
のひとつが
「祈」だそうです。)

本当に
よい1年になりますように(祈)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月09日 11時32分01秒



© Rakuten Group, Inc.