262603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

s-aki

s-aki

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月01日
XML
カテゴリ:おでかけ記

夏休み、終わりましたね~。

急に静かになった、我が家…

ホッとしてるんだけど、なんだか淋しい…



今年の夏休みも、普段会えないお友達に沢山会えて、充実した毎日でした。

遊んでくれたみなさん、ありがとう~



*****************

今日は防災の日ですね。

夏休み最後の先週日曜日、家族で徳島県立防災センターに行ってきました。

館内にはミニ消防車があって、ヘルメットや防火服も着てみる事ができます。

消防車のペーパークラフトがあって、娘ちゃんはせっせと作っていましたが、

弟クンはずっとこのミニ消防車に乗ってました。


他にも体験コーナーがあり、

地震の揺れを体験したり、消化器を使う練習をしたり、風速30m(小学2年生以下は20m)の風を体験したりできます。

ツアー方式で、ガイドの人が説明してくれながら、色んな体験コーナーを回ります。


普段は体験出来ない事ばかりですし、災害の恐さについて再認識するよい機会になりました。



みなさんも、お近くに防災センターがあれば、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

 

今朝のNHKのまちかど情報室でも、防災グッズが色々紹介されていましたね。

 

楽天にも商品があったこちら

懐中電灯としても使えるインテリア照明として紹介されていました。

普段から使えて、いざというときには懐中電灯になるって便利ですね。


おまけ

最近、すっかり消防隊気分の弟クン。

芝生の水まきも、消火活動のようにやってくれます。


もちろんずぶ濡れでした~。

 

 

 

 

 

 

よろしければ、ワンクリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月01日 13時29分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ記] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

s -aki

s -aki

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category


© Rakuten Group, Inc.