381425 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コッペパンの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

コッペパン5861

コッペパン5861

Calendar

2008年03月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2年間通い続けた専門学校の卒業式が一昨日行われました。
2年と言うものは驚くくらいに早く感じ、気がつけばもう卒業シーズン。


私は一年遅れで専門学校に入学。と言うのも高校卒業後は就職してたので、専門学校入学なんていうのは考えてもいませんでした。

とある諸事情で会社を退職し、行き場を探していたときでした。ネットでなにげなく専門学校一覧を検索したとき、トップに「日本デザイン専門学校」が表示されコース一覧をサッと見ると、イラスト系やリビングデザイン系専門の学校でした。


この時ふと小学校時のことを思い出しました。
小学校の時は絵を描き続け、みんなに見せびらかしたり自慢したり。それが突然中学入学時に写真にハマって絵を描かなくなり、何年間も絵を封印していました。


「そういや当時は絵が好きだったな。今じゃ鉛筆握って絵を描く習慣すらないや。完全に腕も落ちてきたいるだろうなぁ・・・・ちょっと久し振りに描いてみよう」


約3日間は、久し振りに絵に熱中しました。出来上がりを見ると、当時の絵と全く変わってなく、細かく描かれていました。


ただその絵は当時のままなんの成長もありませんでした。
もっと技術を磨けば少しはマシになるんじゃないかな?・・・・今更ながら絵を始めたい。



これが専門学校入学するきっかけとなりました。



最初に書いたとおり、2年間は本当に短いです。その間にすべてのデザイン知識を覚えられるのは無理に等しい。プロになるための最初の実験期間だと思います。自分も2年で完璧に腕が上がったとは言い切れません。


ただ、当時と比べると・・・・

良いね・・(笑)


勉強も大事でした、けど、いろんな人と出会って、プロ業界のお話しが聞けたりと出会いも大事。この学校に入学し、少し変わったような気がしました。


いろんな人に励まされ、時には厳しく、時には優しく・・・・


先生、友達、みんなが言った一つ一つの言葉を忘れずに、頑張っていきます。



2年間、本当にありがとうございました。絵だけではなく、出会いも大切にしていきます。


心から感謝の気持ちを込めて・・・


またいつの日か・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月08日 12時45分06秒



© Rakuten Group, Inc.