1168381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のりぞうRacing

のりぞうRacing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ノリゾウインパル

ノリゾウインパル

お気に入りブログ

なんかそんな予感は… New! や すさん

ちょい旅でか旅~ド… mi-sonさん
松山ブログ よしあきクンさん
☆あさいさんのお便り☆ miyodaneさん
日ごろの業務に役立… Hawaii123さん

コメント新着

北の大地オホーツク@ Re:早くもノルマ達成!・・俺のRally-Japan Day-2(木曜日)(11/25) 素晴らしい写真ばかりです。 しかも、その…
どらごん@ Re:富士24時間見に行ってきました~2023‘(05/29) こちらこそありがとうございました。
どらごん@ Re:AUTO POLIS野尻不在のレースは・・(追記あり)(05/21) ちなみに私も不在でした(笑)
全開ハリマオ(オホーツク)@ Re:CAP-collection Vol.4 セバスチャン・ローブ(02/01) このキャップ素晴らしいです。 まさに一点…

フリーページ

ニューストピックス

2017年03月13日
XML
カテゴリ:F1
富士ワンダーフェスタ。富士SW開場50周年の記念イベントで内容盛りだくさんだったのですが・・

私の真の目的は・・あのマシンとの対面。

そう、あのマシンとは・・・

マクラーレンM23/FORD!!



1973年にデビュー(Pレブンソン/Dハルム/Jイクス/Jシェクター)し翌74年には

Eフィッティパルディをドライバーに、Marlboroをスポンサーに迎え躍進。2PPと優勝3回で

FerrariのCレガツォーニを退けチャンピオンに。

1975年は優勝2回でランク2位。そして1976年Jハント登場して



このマシンとハントは最終戦、雨の富士で3位入賞を遂げ、念願のワールドチャンピオンに輝くのでした(優勝6回、PP8回)。



今回富士に登場したのはその富士最終戦の個体とのこと!!嬉しくて涙が出ます~~。



この赤の色合いがMarlboroレッドです。そうマルボロの赤はこの赤なんですね。



インダクションポッドがこの1976年途中からこの仕様に。その前は高くそびえるポッドで格好悪かったなあ~。





ハントと言えばこの11番ですよね。似合うなあ~。



違う角度からも見ましょう。いいですねえ~。



グリッド/ピットウォークでは外に展示。たちまち人だかりが・・一番人気はロータスでしたが、マクラーレンは通が好みなんですな(笑)。



本当格好いい。オイルはテキサコでした。アメリカ~~ン。

さあ、そしてカムバック1976年F1 in JAPANです。あのM23が再び富士を走ります。



ダンロップコーナーを攻めるM23.ヘルメットもハント仕様にして欲しかったなあ~。



そういや、Kライコネンが前、モナコGPでハント仕様のヘルメット被ってましたね。だから好きだぜライコネン!。



ロータスとのバトル。前を走るのは勿論M23。



低いアングルからも・・・アカン・・涙が・・・。



もう、再び会うことは無いかも知れませんが・・さらばマクラーレンM23。いい思い出をありがとう。本当に会えて良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月13日 22時39分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[F1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.