1171491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のりぞうRacing

のりぞうRacing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ノリゾウインパル

ノリゾウインパル

お気に入りブログ

セパ交流戦・ドラゴ… New! や すさん

ちょい旅でか旅~ド… mi-sonさん
松山ブログ よしあきクンさん
☆あさいさんのお便り☆ miyodaneさん
日ごろの業務に役立… Hawaii123さん

コメント新着

北の大地オホーツク@ Re:早くもノルマ達成!・・俺のRally-Japan Day-2(木曜日)(11/25) 素晴らしい写真ばかりです。 しかも、その…
どらごん@ Re:富士24時間見に行ってきました~2023‘(05/29) こちらこそありがとうございました。
どらごん@ Re:AUTO POLIS野尻不在のレースは・・(追記あり)(05/21) ちなみに私も不在でした(笑)
全開ハリマオ(オホーツク)@ Re:CAP-collection Vol.4 セバスチャン・ローブ(02/01) このキャップ素晴らしいです。 まさに一点…

フリーページ

ニューストピックス

2017年06月20日
XML
カテゴリ:その他レース
ルマンの興奮さめやらぬ何故かこの時期にこの話題(笑)。

鈴鹿サーキットHP等で告知が盛んになされている通り、今年で最後となる鈴鹿1000km。ある時期からPokka 1000kmの名称で親しまれた真夏の耐久レースですよね(確かPokkaが、サッポロと合併して程なく提携解消だったような・・)。その昔にはあのルマン式スタート等も行われて浅からぬルマンとの関連(こじつけ?)。




私は1981年、あのキャシールードと片山義美サンがコンビで走ったレースでしたよね。その1000kmを観戦に行きました。当時はFP(フォーミュラーパシフィック)との併催で、本当はこれが目当てで観戦しに行ったんですよね。






日本の名レース100選Vol.19『81‘鈴鹿1000km』には当時のFPマシンが!!⑳本橋敏生って!懐かしい~。



星野、中嶋、松本、藤田等、当時の国内トップフォーミュラーF2に参戦する名ドライバーが軒並み出場するレースでしたが、何故か人気は出ず1982年くらいで消滅したような・・。でも魅力的なカテゴリーでしたよ。

肝心の鈴鹿1000kmは本命の♯6伊太利亜Porsche956が序盤に遅れ、TOM`Sのカローラ(舘サン!)が首位を走るも、ヘアピンでクラッシュ!♯17MAZDA RX-7/253のニコル組が首位に!。が最後の数周で♯6が暗闇の中逆転の優勝と劇的な耐久を演出したのでした。

私はと言うと、親父の車で家族4人夜中走って鈴鹿到着。朝から炎天下で暑い暑い言いながら3時まで観戦。疲れたという親父の一言で帰路に・・名残惜しい思いを残しながら、またくるぞ!の思いを抱き鈴鹿を後にしたんだよなあ~。因みに暑いとのことで、調べたら29℃!!今なら涼しい~~って気温だった!今がどんだけ暑いか??ですね。

アレレ・・これ、シリーズになりそうだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月20日 23時01分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他レース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.