にるや かなや * Niruya kanaya *

2016/07/14(木)21:32

3号 MAN WITH A MISSION風 狼ヘッド自作への道6

MAN WITH A MISSION ヘッド自作への道(55)

<狼ヘッドを「鉢底ネット+軽量樹脂粘土」で作る> 1号製作日記はこちら <狼ヘッドを「鉢底ネット+軽量樹脂粘土」LEDギミックアイで作る> 2号製作日記はこちら <狼ヘッドを「鉢底ネット+和紙+和紙工芸レジン」LEDギミックアイで作る> 3号製作日記はこちら <狼ヘッドを「ヘルメット使用+エポキシパテ+トリカルネット」LEDギミックアイで作る> 4号製作日記はこちら 3号 MAN WITH A MISSION風 狼ヘッド自作への道5へ戻る 当日、フジTVスーパーニュースの取材が入りました。 2014年10月28日(木)に2分ほどの映像に編集されて放送されました。 価格.comのTV紹介情報に紹介文が掲載されていましたので引用します。 -----【引用ここから】-------------------------- 川崎ハロウィン ハロウィーンの市場規模は推計1000億円以上とも言われている。日本最大のハロウィーンパレード、川崎ハロウィンを訪れた。妖精やオオカミなどの仮装をしている人々が紹介された。仮装コンテストも行われ、今年は140組 400人がエントリーした。パレードの参加者は2500人で約1.5kmのコースだった。仮装コンテストのグランプリは「脳」をイメージして仮装したチームだった。 ハロウィンとはケルト人の収穫祭が期限と言われている。書籍「ハロウィーンの文化誌」によると、魔よけとして魔女などの仮装をしたのだという。日本に最初に広めたのは原宿にあるキディランド。店長は「創業当時、代々木公園がアメリカ軍の駐屯地だったということもあり、海外の客が原宿には多かった。」と話した。東京ディズニーランドは1997年にハロウィーンを始めた。最初は盛り上がりはまだまだだったが、今ではクリスマスに次ぐ大イベントだという。川崎ハロウィンは、1997年に初めてパレードを開催したが、人が全然集まらなかった。しかし、今では参加者2500人、観衆11万人にもなり、ハロウィーンの聖地と呼ばれている。 情報タイプ:イベント  ・FNNスーパーニュース 2014年10月30日(木)17:54~19:00 フジテレビ -----【引用ここまで】-------------------------- 実際の映像を数枚。 IMG_1735 posted by (C)ユライ 女性陣の顔出しはNGにしていたので、後ろ姿とか足のみ。 右側の黒い靴がワタクシの足。 IMG_1736 posted by (C)ユライ おっとブレブレ。(笑) IMG_1737 posted by (C)ユライ 1号と2号。中の人はワタクシではありません。( ´艸`) IMG_1738 posted by (C)ユライ コンテストのエントリー受付中。 IMG_1739 posted by (C)ユライ コンテスト終了後、専用の移動バスに乗って…。 (後ろ姿が映ってる) IMG_1740 posted by (C)ユライ 左側が3号。 首の後ろに難点があるのが、この映像でわかります…。 頭と首に段差が出来ていて、凄い違和感。絶壁。(笑) 4号ではこの難点を解消すべく、首の後ろにリアラボードを接着しています。 IMG_1741 posted by (C)ユライ パレード風景。 実際の放送では、ほんの一瞬映っただけでしたが。(^-^;) IMG_1742 posted by (C)ユライ 上の写真の右下、進撃の巨人後ろにいる3号。 顔の出来は悪くないんだよなぁ…。でも頭がデカイ。(o;ω;o) その他、youtubeやまとめサイトに載りました。 動画などはこちらからどうぞ(クリックorタップ)→2014年10月28日「カワサキ ハロウィンに出ました!」 TVK「LOVEかわさき」公式サイト(動画)→こちらからどうぞ(クリックorタップ) 「はまれぽ」→こちらからどうぞ(クリックorタップ) おまけの再掲。 youtubeでトレーラーがupされたんですが。 ↓コレ↓ね、0:07のあたりに一瞬映ってます。 スクリーンショット(2014-09-22 22.17.09) posted by (C)ユライ 1号&2号。このときは2号に入ってました。 撮影されていたことには、全然気がつかなかったです。 まぁ、視界が悪いので、周囲がどうなってるのかもよくわかってなかったんですけどね。(^-^;) あれっ、そういえば楽天ブログでのyoutube動画のPC表示、大きくなったんだな…。 スマホも普通に表示されるようになってるし。 見やすくなったな〜。今気づいたよ…。(^-^;) 4号 MAN WITH A MISSION風 狼ヘッド自作への道1へ続く 人気ブログランキングへ ↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑ 製作時の疑問はここで解決! 狼ヘッドを製作希望者のためにmixiコミュニティ「絆mission」を開設しました! ブログでは公開してない情報もコッソリ載せてたりしますよ。(笑) 入会申請、絶賛解放中。(笑)  ご参加をお待ちしています! ↑お気軽にクリック&タップ!↑ MAN WITH A MISSION風 狼ヘッド自作への道 特設ページへはこちら ↑お気軽にクリック&タップ!↑

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る