421633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子ども3人・手作り3倍・手作り時間は1/3!

子ども3人・手作り3倍・手作り時間は1/3!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.31
XML
カテゴリ:みい:年長

シオくんのお誕生会で幼稚園へ出かけた時のこと。
会の後、遊戯室で園長先生と誕生月の子の保護者で懇談会をしました。

コーくんにも子どもイスを用意していただいたけれど
もちろん、じっと座っているわけもなく(^^;
ハイハイしたり、みんなの足につかまって立ってみたり・・・。
子どもイスにもつかまり立ち、と思ったら、
そのままズリズリと押して歩き始めたじゃないですか!

おおっ!コーくん、こんなの初めてだよ~!
1才1ヶ月を目前にようやく歩く気になってくれたのね~。(^^)
コーくんも嬉しいのかニッコニコ顔で、
あっちへズリズリこっちへズリズリと歩き回ります。

園長先生のお話もそっちのけで、ついて回りたい気持ちでしたが(苦笑)
そこは大人なのでガマン、ガマン。。。
時々、壁に突き当たって動けなくなってるのを助けに行ってましたが。

そのうちコーくんがイスを倒して、え~~ん(泣)
と、ここで園長先生「ぐずってきたので、終わりにしましょう(笑)」
会はお開きになりました。(汗)

夕方、外で遊んでいる時も今まではハイハイで遊びまわっていたのに
今日はやっぱりブーブー(幼児用の乗用玩具)を押して歩いてました!
突然だったので、近所の人も「誰かの友達が来てるのかと思ったよ~」だって。
遅かった分、足取りもしっかりで転ぶこともないみたい。

ブーブーを押して歩くのに付いて行かなくちゃならないのが
少し大変だけど、やっぱり嬉しいな~。(^^)
さあ、コーくん、次のステップは一人歩きだよ~。


***今日寝る前に読んだ絵本***
シオくん「旅するベッド
スーちゃん「十二支のお節料理

旅するベッド

十二支のお節料理





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.01 22:35:06
コメント(6) | コメントを書く
[みい:年長] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ピピネラ♪

ピピネラ♪

Category

Freepage List

サイトマップ


手芸クラフト・お買い物レポート


【送料無料】ラミーリネン生地


リトアニアリネン生地


アイリッシュリネン生地


手作りのコツ


入園入学グッズ・もくじ


何を作った?


布の選び方[種類]


布の選び方[柄のこと]


私の手作りアルバム


入園入学グッズ1(男の子)お弁当セット


上靴いれ、着替えいれ


スモック(水色)


ざぶとん(オレンジ)


ウェディングドレス


あみぐるみウェディングベア


帽子1(女の子)


帽子2(男の子)


帽子3(女の子)


入園入学グッズ2(女の子)お弁当セット


着替えいれ・ざぶとん・上靴いれ


スモック(チェリー、花)


レッスンバッグ(うさぎ)


上靴に目印


かぎ針編みモチーフバッグ


模様編みのベスト


クロシェレースのマット


おすすめ♪手作りキット


オーガニックコットンの雑貨キット


オーガニックコットンのぬいぐるみキット


オーガニックコットンの布・副資材


菊池しほさんのキット・本


ベビー☆手作り素材・キット


オーガニックコットンのベビーグッズ


スタイ


ベビートイ・ガラガラ


おくるみ(アフガン)


メモリアルグッズ:体重ベア他


ファーストシューズ


キッズ


じんべい・ゆかた(女の子)


じんべい・ゆかた(男の子)


手作りのマスク


キャラクター☆手作り素材・キット


アンパンマン


きかんしゃトーマス


トミカ


プラレール


しんかんせん


ミッフィー


ハローキティ


チャーミーキティ


シナモロール


ウサハナ


マイメロディ


ミッキーマウス


ミニーマウス


ドナルドダック


くまのプーさん


ウェディング


リングピロー


手作りの本


おしゃれ時間。04号


Calendar

Favorite Blog

aikomamaのくつろぎ… aikomamaさん
ゆらりママの徒然日記 ゆらりママさん
3姉妹と気まぐれ母… ひらりん104さん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
いつもゆらゆら みたーじゅさん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.