348857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

整恵~ととのえ~生活

整恵~ととのえ~生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月02日
XML
カテゴリ:外に出よう
結婚退職で最前線から戦線離脱して1年半、パソコンいじるのも日々の日記や
ネット巡回程度の毎日です歩く人

最近はバイト先で(どこをどう間違ったか不明ですが)パソコン使えるからと異動、
毎日が画面とにらめっこ。別にこの仕事はスキルなんて関係ないのでいいのですが、

仕事していて「これならこっちのほうがやりやすくなるじゃんひらめき」と思いますが、
それをどうするかの部分が、以前なら考えなくてもニョロニョロ脳みそから漏れ出てたけど、
いまは出てくるのに時間がかかる・・・ほえー

ともすると、わすれてる・・・ショック


けど、こういうちょっち思い出せないをほっておくと、ボケるというので
家に帰ってから、ダッシュダッシュで再確認して思い出すようにしてます。

これって、学校で問題できなかったときの子供気分ですね~お化け
いくつになってもこういうところはかわらんにゃ~猫


でもこれは、まさに廊下老化




い~やぁぁぁぁ~っどくろ




っていうわけで、重力に抗うかのごとく、脳トレ気分で再度勉強にチャレンジパンチ


これから先もパソコンのある生活を続けていくんだろうな、とは思うんですが
最近はちょっと離れると、もうひっちゃかめっちゃかびっくり
進歩はいいけど、使う人を置いていくなよっぷー

これじゃ、お年寄りが始めようっていったって、そばにサポートしてくれる人が
いなくちゃやはりむずかしいよねぇ。
何年かあと、一人になった私が「ついていけねーっ!怒ってる」ってパソコンに
お茶日本茶かけてる姿が想像できますショック


たしかに世の中広いので、高齢の方でも遜色なく使いこなされてる方はいらっしゃいますが、
そのほかの多くの方は興味あるけど~?でストップされてるようです。



で、思うんですが、最近ケータイだって「簡単ケータイ携帯電話」なるものが
できてるんだから、パソコンだって「簡単パソコンパソコン」みたいなのが
出てきてもいいんじゃないかな?と。(もしかして、どこかにあるのかな?)

まずパソコンの見た目から拒否られる方もいるので、もっとなじみやすいデザインにする。
漆塗り重箱風とか、木目張り薬箱風とか(って、どんなんじゃい!)

中身のオフィスも簡単バージョンにして、バージョンアップはセキュリティのみ。
ヘタに便利になるだろうって、バージョンアップすると、
せっかく覚えた使い方がわからなくなっちゃうしねウィンク
基本はコミュニケーションツールびっくり
メールも味気ない横書きフォントじゃなく、毛筆縦書きみたいな。
タブレットで書いた手書き文字をそのまま送れるようなのとか。
ボタンをポチッと押すだけで、来たメールを読んでくれたりとか標準装備。


できれば、入会資格65才以上限定のプロバイダーを作って、専門のサービスを
立ち上げるのもいいかも。


どこかにこんなこと考えてる人いるのかな?
パソコンメーカーさん、このネタはどんなもんですか?




そうだ、いっそ、キーボードじゃなくタブレットがメインでもいいかな?
タブレットは大きめにしてくださいね。


もちろん、お茶とかこぼすといけないので防水にしてねおとめ座












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 12時58分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[外に出よう] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぱお黄象A

ぱお黄象A

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 遠い日の天使@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん お久しぶりです どうされてい…
 香港1989@ お久しぶりです こんにちは。香港1989です。お元気そうで…
 みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) 外出先から帰ってくると玄関の鍵や・車の…
 みみばば@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) お一人様生活いいじゃん・楽しんでね~ 家…
 遠い日の天使@ Re:木の棚とパンダンボックスで整えました!(04/08) ぱおちゃん  良い棚見つけましたね それ…

お気に入りブログ

思い立ったが吉日 cabochan1741さん
まるちゃんの今日も… 1118marukoさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.