199952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

農園ときどき猫

農園ときどき猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ユーチューブはじめました
よかったら見に来てくださいね
ここをクリックしてね
【ミニトマトとスイートコーンの定植】
​YouTube 農園ネコ【家庭菜園】畑とネコの日々​

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いいたします
毎日の更新の励みになります
   下矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村













Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Rakuten Card

Headline News

2022.09.06
XML
カテゴリ:ネギ
おはようございます
農園ネコです

夏野菜も終わって
秋の準備に勤しんでおります
で、第一陣として
休暇中の青ネギを

植えようと思うのですが

どうなんでしょう

苗と言うよりもはや枯草ですが、
大丈夫なのかしら?

新しい苗を植えたほうがいいのか
ネギは強い子だから
再生するのか?

とりあえず植えてみようかな
悩める農園ネコでした

いつもありがとうございます
更新のはげみになります
ポチっと一押し
よろしくお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.07 11:25:28
コメント(4) | コメントを書く
[ネギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:青ネギの植付けで悩む(09/06)   青い蛙 さん
私も途中で植えるのをやめてそのままにしていたら
そんな感じになっていたので捨てちゃいました。
生長点からすべて水分がなくなっていたらダメなんじゃないかと思いますが、植えてどうなるかも興味があります。 (2022.09.07 16:11:28)

Re:青ネギの植付けで悩む(09/06)   choromei さん
うわぁ~見事に枯れてしまっていますね。

根元がしっかりとした硬さがあるのであれば芽が出る可能性はあると思いますが、おそらく見た感じではダメなのではないでしょうか。

時期的に、まだ干しネギは売っているでしょうから、それを植付けた方が間違いないと思いますよ。 (2022.09.07 18:43:01)

Re[1]:青ネギの植付けで悩む(09/06)   農園ねこ さん
青い蛙さんへ
こんにちは

やっぱりダメですかね
長く置きすぎたようです
残念ですが畑には新しい苗を植えようと思います
もう少し早く植えればよかったです😢

(2022.09.12 15:15:12)

Re[2]:青ネギの植付けで悩む(09/06)   農園ねこ さん
choromeiさんへ
こんにちは

残念ですが無理っぽいですね
新しい苗を買ったので畑にはそちらを植えようと思います
長く置きすぎたみたいです
次回は気をつけようと思います
残念です😢
(2022.09.12 15:17:30)


© Rakuten Group, Inc.