781120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

○●のんのん日記●○

○●のんのん日記●○

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

○●のんのん●○6331

○●のんのん●○6331

Freepage List

Comments

かんちゃらむ@ Re:援交してる女子高生。。。 助けて両親働いてなくて携帯払えなくて学…
ぴょんぴょん店長11@ 久しぶり 俺にとってはのんちゃんがアイドルなんて…
owrgrnof@ nflbz EbI1cj <a href="http://iwnrlbp…
owrgrnof@ nflbz EbI1cj <a href="http://iwnrlbp…
uqaIqvlSaDOrAUD@ nsqfraktp xqsTxQ <a href="http://okwwtsr…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

2006.09.26
XML
カテゴリ:【Food&Drink】
≪大分名物『やせうま』知ってますかぁ?≫

さっきテレビで【やせうま】ってぃぅ大分県の郷土料理やってたんだけど、
『食べたぁ~~~ぃっ!!』ってスゴク気になっちゃった(笑)(笑)ハート(手書き)ハート(手書き)


五位渕のぞみ

星大分県の郷土料理『やせうま』星

【『やせうま』とは・・・ラーメンきらきら
は、昔、都落ちした貴族の子供が八瀬(やせ)と言う乳母に、黄粉をまぶしたおやつを
「やせ、うま うま」とねだったのが由来と言う説がありますひらめき
今も大分に残る母の味として家庭でも甘味処でも親しまれています!

【材料】薄力粉(100g)・塩(小さじ1/3)・水(60cc)
≪A/黄粉(大さじ2 1/2)・砂糖(大さじ1)」・塩(少々)≫

【作り方】(1)薄力粉に塩を入れ、水を少しずつ加え耳たぶぐらいの固さまで練る。
(2)ボールに入れ、ぬれ布巾をかけて30分くらいねかせておく。
(3)適当な大きさに切り、きしめんのように細長くのばす。
(4)お湯で茹で、浮いてきたら、ざるにあげておく。
(5)≪A≫を混ぜ合わせたものを、(4)に絡めて出来あがり。


コレは美味しそう。。。( +・ω・)ノ+
今度ゼッタイ作るんだぁ音符きらきらきらきら

皆サンの地元にも、なにか郷土料理みたぃのありますか???


初代イザンヌオーディション エントリー中きらきら】←投票お願ぃします手書きハート

○●のんのん日記Vol.2●○
http://nozomi0319.iza.ne.jp/blog/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.28 20:32:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.