1414288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆総合案内所◆


インフォメーションTOPIX


リンクについて注意事項


現在応援中バナーアイコン


.


.


Link


WestNozomi別館SNS


相互リンクサイト


カルチャーニュースサイト


企業メーカーサイト


旅行便利サイト


報道ニュースサイト


.


★ 最新旅行記 ★


九四横断旅行 四国編


九四横断旅行 南九州編


九四横断旅行 肥薩阿蘇編


九四横断旅行 久大長崎編


九四横断旅行 西九州編


九四横断旅行 帰郷編


08.北海道周遊 青函小樽編


08.北海道周遊 稚内編


08.北海道周遊 留萌石北編


08.北海道周遊 釧網根室編


08.北海道周遊 北斗星編


.


秘境の只見線に乗ってみた


首都圏聖地巡礼の旅


紀州伊予旅行記 和歌山編


紀州伊予旅行記 松山編


紀州伊予旅行記 予讃線編


紀州伊予旅行記 C74帰郷編


スカイツリーと、踊る聖地巡礼


◆ 旅行記過去ログ ◆


のと鉄道 能登線廃線前日


ありがとう! JR富山港線


コミックマーケット69 1日目


コミックマーケット69 2日目


そうだ関西に行こう(姫路編)


そうだ関西に行こう(大阪編)


なのはフェスティバル 1days


なのはフェスティバル 2days


北陸おでかけパス旅行記


コミックマーケット70th 名古屋編


コミックマーケット70th 2日目編


コミックマーケット70th 3日目編


若狭丹波路 餘部鉄橋の旅 


コミックマーケット71 四国旅行編


コミックマーケット71 九州旅行編


コミックマーケット71 東海道線編


コミックマーケット71th 2日目編


コミックマーケット71th 3日目編


北東パスで行こう! 新潟編


北東パスで行こう! 奥羽線編


北東パスで行こう! 道東編


北東パスで行こう! 札幌編


北東パスで行こう! 仙台編


北東パスで行こう! 鶴見線編


北東パスで行こう! 銚子編


北東パスで行こう! ながら編


.


◆ 旅行記 2007年~ ◆


新幹線高架&true tears


酷道416号線を走ってみた


悠木姉妹と白山林道ウォーク


白川郷ひぐらし巡礼旅行記


07.鉄道の日旅行 山陽線編


07.鉄道の日旅行 山陰線編


07.鉄道の日旅行 最終日編


◆ 臨時特設ページ ◆


.


.


北鉄渋谷マークシティのりば紹介


さよなら寝台北陸旅行記


新型サンダーバード試乗会


.


.


.


.


のと鉄道緒花見急行2013


鉄道以外の旅行記


ETC ドライブ九州編 Vol.1


ETC ドライブ九州編 Vol.2


ETC ドライブ九州編 Vol.3


ETC ドライブ碓氷軽井沢編


ETC ドライブ東海環状編


ETC ドライブ中部環状編


ETCドライブ 伊勢名古屋編


ETCドライブ2010東北編 1


ETCドライブ2010東北編 2


ETCドライブ2010東北編 3


そうだ福井へドライブ行こう


ツインズ巡礼紅葉ドライブの旅



星空に架かる橋 高山ドライブ


スマイルプリキュア巡礼in横浜


酷道157号線を走ってみた


酷道471号線を走ってみた


大井川鉄道へ行ってきたよ!+α


旅行イベントレポ2010


冬コミC78 参加レポート


高原HV列車旅行記


こみトレ19参加レポ


2011GW 北海道旅行記


【1日目】 青森観光篇


【1日目】 函館観光篇


【2日目】 十勝ドライブ篇


【3日目】 札幌観光帰宅篇


2012 鉄道旅行記


鉄むすスタンプラリー 首都圏編


鉄むすスタンプラリー 丹後編


.


のと鉄道 花いろ列車出発式


.


.


.


.


九四横断旅行2012


1日目 うどん県とバリィさん篇


2日目 温たまらん砂風呂篇


3日目 桜島と新幹線帰郷篇


おまけ C83一般参加篇


東北&北海道旅行記2013


【1日目】 ほくほく仙台篇


.


Free Space

【 絶賛応援中作品 】
2005/11/19
XML
金沢市内にある某大手旅行代理店に行って色々とパンフレットを物色しているとトンデモナイものを
見つけてしまった・・・。

12月の当社発売雑誌 『JTBもえるるぶ東京案内 2006年度版

・・・コケた。いや、マジで・・・。
そういえば夏コミのときにJTB企業ブースにて告知していたけど、本気で続編出版するんだ~?
JTB製作スタッフに敬礼したいくらい感謝感激しますよ!だからって一般旅行代理店内で告知
しなくったって・・・(汗) 明らかに周りの客からの視線が痛い。 
まぁ、以前には堂々と出して売ってたしな~? 喜べばいいのか、悲しむべきか・・・微妙。
本気で売ってくれるなら、12月の冬コミ前には売って欲しいものだ・・・(オイッ)


地元密着型なので、巡回ニュースと行きますか!


「ご主人様」ビジネス 北陸お目見え
「萌える」メイド喫茶 ~その気にさせるマル秘テク~ (月刊北國アクタス12月号)


北陸3県で8万5千部も発行してる地元新聞社の総合情報雑誌12月号の特集記事です。
北國新聞社。やけにメイド喫茶取材するのが好きだな~?秋葉原のチャンカレも取材してたし・・・。
書店で買うのが勿体無いので近所の市立図書館へ行ってアクタスを読んでみると・・・

「メイド喫茶のメイド採用は高倍率! 北陸出店時は客もメイドも多く集まり予想以上だった」
「好評に答えて、北陸一の繁華街、金沢市片町には『カナザワ メイドバー』まで開店した。」

・・・嘘っ?!なんか、金沢の街が(いろんな意味で)変わってきてるよ。
東京など大都市圏から遠いのが原因だろうか?まぁ、元々地方では需要ありそうな土地柄だし~。


同人誌取り扱い店舗 金沢工業大学の商戦が熱い!!(同人誌な部屋)

どうせ、自分の通う大学とは皆無な問題なのでスルー。・・・羨ましすぎるぞ!金工大!!

代々木アニメーション学院 金沢校 体験入学開催

今日だったみたいです。 あ~ぁ、オレの友達で確認してるだけで3人が声優やアニメ関連の仕事
目指して大阪や名古屋の専門学校へ進学して行ったな~? あいつらが聞いたらマジ怒りそうだ。
体験入学には現役声優さんも来ていたらしい。ただ、代々木アニメーションなのに・・・

「何故、地元出身の能登麻美子さん(代アニ卒業)を呼ばなかった?!」

スケジュールが会わなかったのかな?
あと、代アニ金沢校のイメージキャラ、『かなざわたん』

知事!なんで石川県のイメージキャラに指定しなかったんですか!?

惜しい・・・惜しすぎるぞ?!このデザイン。

ご主人様“御用”ですね!風営法違反でメード風俗店店長逮捕 (サンケイスポーツ)

この店も酷いけど、入る客も客だよな~?少々呆れる・・・。

<JR湘南新宿ライン>20円高い「幽霊線路」の訳 (毎日新聞)

コミケで、りんかい線 大崎経由利用した人は一度は経験したのではないでしょうか?
なるほど・・・そんなカラクリが存在したのか。まぁ、自分は新木場経由を使うので関係無いか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/20 12:22:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の巡回ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.