070433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東京総合車両検車区

東京総合車両検車区

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

nscalmodel

nscalmodel

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.07
XML
カテゴリ:鉄道
鉄道模型ブログランキング

どうしてもこの目で見てみたかった小田急ミュージアムのジオラマを見に行きました。



このジオラマみて世界観(模型感)が変わったといっても過言ではないくらいです。

まずは夜景の新宿駅。建物が大きく、地下新宿駅の駅もとても綺麗な再現されていて感動です。
左側のビルの明かりもまばらについてますね。



続いて下北沢駅。2層構造の地下駅が細かく再現されています。
この地下の駅を見ることで、レイアウトの構想は3層構造の1層目は地下線にすることとしました。



地下区間を抜けると高架下には東急世田谷線が走っております。


こちらは片瀬江の島駅。見てすぐわかる特徴的な駅ですよね。








模型は見てると飽きないですね。2歳の娘と楽しめた小田急ミュージアムでした。
それ以外の箇所はまた今度、アップします。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.09 20:31:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.