1702329 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RIKIにっき

RIKIにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.11.06
XML
カテゴリ:RIKI家・家族旅行
 喜多方の"あじ庵食堂"さんで、美味なラーメンをいただいた後。

 親子3人、しぐれ気味の空模様を気にしながら、ホコ天になっている街中心部の通りを歩く。
 この日はYOSAKOI庄助踊りが街中で繰り広げられていて、ホコ天では屋台も出ていた。

 ダンナさんは、会津地鶏の入ったお汁を食べに、そのまま屋台へ。
 ラーメン2杯食べた息子は『別腹』を満たすべく、
マルヤさんのお隣です
 ↑画像の左側の建物、島慶園茶舗さんへ行くと言うので、私は息子について歩いていた。
 (※この先、断らない限りすべて、以前の画像です。。)

 すると、屋台の一角から、屋台でお仕事している男性が、私の方へとやって来られた。

 「こんにちは^^」

 ご挨拶いただいたのだが…ど、どなただったっけ??(^ ^;)
 これはマズい!

 思い出せないことをゴマかすため、あいまいな笑顔で、

 「あ、こんにちは^^;」

 ひとまず頭を下げると、その言い方があまりにも不自然だったんだろう( ̄∇ ̄;)、その男性が自ら名乗ってくださった。

 「島慶園です」

 これから行こうとしていた島慶園茶舗の若主人さま、その方だったのだ^^;

 ご自身でもおっしゃっていたのだが、屋台でのお仕事のためいつもと服装も違うし、メガネもかけていらっしゃらなかったし…って、言い訳にはならないですね、大変失礼しました。m(__)m
 そんなハプニング(?)の後、立ち寄った島慶園茶舗さんで息子が『別腹』に入れようとしていたのが、
今年初・抹茶ソフト☆
 以前のブログでご紹介した、お茶屋さんの"抹茶ソフト"だ。

 さっきお会いしたご主人は、「今日(11/3)まで("抹茶ソフト"を)やろうと思っていた」とおっしゃっていた、そのギリギリで、息子はまたこのソフトを味わうことができた…のだが。

 この日の喜多方の最高気温は、ひとケタ。(-_-;)

 そんな中、半そで半ズボンで"抹茶ソフト"を食べようとする息子のために、お店にいらっしゃった大奥様や奥様、そして若奥様が気遣ってくださって。
ストーブのまん前
 ↑画像の通り、息子のすぐ側に、ストーブ発動!

 本当にありがとうございます。。m(__)m

 私、そしてお汁を食べ終わり、後からお店にやってきたダンナさんのために、
大きいでしょ?
 こちらの大きな火鉢の前で、お茶を、大奥様が入れてくださって。
 炭火のほのかな暖かさと、熱すぎずぬるすぎず、バッチリの湯加減(という表現でいいのか?^^;)でのお茶2杯で、冷えた体が温まる。

 「前に『今日(喜多方に)来られる』って聞いてましたけど、でもベロ(タクシー)も前を通らないし、大丈夫だったかなって思ってました」

 島慶園さんにはだいたい、ベロタクシーで乗りつけることの多い私たち。
 (↑隣には、あのおもちゃ屋さん・マルヤ玩具店さんもあるもんで(^ ^;) )

 そして、およそ1ヶ月前、蔵王への家族旅行からの帰りにも喜多方によって、息子はやはり、島慶園さんで"抹茶ソフト"をいただいて。
 (上の、長そでで息子がソフトを食べてる画像は、その時のです)

 その時に私は今回と同じように、同じ火鉢の前でこの町内PTAの旅行のお話をしていて。

 「来れるようならお伺いします」

と言ってたことを、お店の皆さんは覚えていてくださったのだ。

 天候も悪くインフルエンザも猛威を振るう中、私たちが来てるかな…と、思い出してくださっていたのだろう。

 嬉しいことです、本当に!

 身体ももちろん温まったが、ココロも同じように温めていただいて。(^-^)

 私らは島慶園さんを後にして、今度はおみやげを買うために、同じ通りに面している若喜商店さんというところを目指した。

 ハプニングは、そこで起こったのである。。( ̄∇ ̄;)

 続きは、また明日…ということで☆

↓宜しければ、どちらもクリックよろしくです^^
人気ブログランキングへ 
ファイブ ブログランキングへ


↓楽天ブログ以外の方、宜しければこちらをクリックしていただければ足跡が残るらしいので、できるだけお礼にお伺いしますね^^
おきてがみ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.06 19:12:05
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   hitomib4 さん
寒い時に暖かいお部屋でアイスって夏に食べるアイスよりおいしく感じるのはなぜだろう。息子さんが羨ましい、しかも私の大好きな抹茶!!!

お店の方、覚えてくれてていいですね、人情あふれるお人柄。素晴らしい。
ハプニングとはヾ(゚0゚*)ノ 何でしょうか~? (2009.11.06 19:40:46)

Re:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   かめまりおゆうくん さん
鉄瓶で沸かしたお湯というのは、甘みがでておいしいのですよね~それに、『人情』というエッセンスも入って…画像を見ているだけでも、こちらもココロがほかほかしてきました。
でも、抹茶ソフトはちょっと寒そう(>_<) (2009.11.06 20:09:31)

Re:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   麻夏 さん
美味しいラーメンに、心をこめていれてくださったお茶!ホント、あたたまったことでしょう。(*^_^*)
しかし、Sくん!みてる方が寒くなるよね。(笑)
でもアイスクリームって、冬に暖房のきいた部屋で食べるのもおいしかったりするもんねぇ。その場にいたら、私もやっちゃうかも?
(2009.11.06 23:10:38)

Re:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   torres8 さん

ストーブと半ズボン、アイス食い!!
すごい根性!汗

ハプニング?
なんだなんだ??


1位510
1980
3150
9位439 Pt


(2009.11.07 01:30:03)

Re:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

喜多方ラーメン・・・

本当に美味しいよね・・・

応援・・・ポチ (2009.11.07 04:09:30)

アンニョハセヨ   パヤパヤ7630 さん
愛息さん、細いのに良く食べますね~。(笑) (2009.11.07 07:55:06)

Re[1]:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   NsRIKI さん
hitomib4さん、こんばんは。
>寒い時に暖かいお部屋でアイスって夏に食べるアイスよりおいしく感じるのはなぜだろう。息子さんが羨ましい、しかも私の大好きな抹茶!!!
 暖かい部屋でのアイスはおいしい、私もわかります☆
 そして、用事があって外へ出て、寒さに後悔するのが私のパターンです。(笑)

>お店の方、覚えてくれてていいですね、人情あふれるお人柄。素晴らしい。
 本当に有難いことでした。
 覚えていていただいて、私もびっくりしましたもん。(^_^;)

>ハプニングとはヾ(゚0゚*)ノ 何でしょうか~?
 アハハ、そこは「この後のお楽しみ」…ということで☆ (2009.11.07 19:41:02)

Re[1]:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   NsRIKI さん
かめまりおゆうくんさん、こんばんは。
>鉄瓶で沸かしたお湯というのは、甘みがでておいしいのですよね~それに、『人情』というエッセンスも入って…画像を見ているだけでも、こちらもココロがほかほかしてきました。
 そう言っていただけると嬉しいです^^
 いろんな意味で、私はあったかさを感じました☆

>でも、抹茶ソフトはちょっと寒そう(>_<)
 ですよね。(^_^;)
 息子本人は、当てていただいたストーブのおかげで、震えながら食べる…ってことはなく、おいしくいただいたんですが。 (2009.11.07 19:45:49)

Re[1]:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   NsRIKI さん
麻夏さん、こんばんは。
>美味しいラーメンに、心をこめていれてくださったお茶!ホント、あたたまったことでしょう。(*^_^*)
 はい~、もうすんごく^^

>しかし、Sくん!みてる方が寒くなるよね。(笑)
 ひんしゅくもんですよ、ホント。。(-_-;)

>でもアイスクリームって、冬に暖房のきいた部屋で食べるのもおいしかったりするもんねぇ。その場にいたら、私もやっちゃうかも?
 私も、この土地の真冬にファンヒーターつけながらピノ食べたりしますからねぇ。(笑)
 あったかい格好ならまだわからなくもないんですが…でもあの子は半そで半ズボン、寒々しますよ。(^▽^;) (2009.11.07 19:50:41)

Re[1]:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   NsRIKI さん
torres8さん、こんばんは。
>ストーブと半ズボン、アイス食い!!
>すごい根性!汗
 妙な画像になってしまいましたよ、いやホントに。(苦笑)

>ハプニング?
>なんだなんだ??
 いやぁ、しょうもないもんですよ^^;;
 今日の記事に書いたので、またよろしければお読みいただければ幸いです。

>1位510
>1980
>3150
>9位439 Pt
 毎日の応援ありがとうございます。
 またよろしくお願いします^^ (2009.11.07 19:54:26)

Re[1]:ココロも身体も、ぬくぬく♪~2009年幹事な旅・中編(11/06)   NsRIKI さん
いつでも絶好調!さん、こんばんは。
>絶好調です!
>w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
 はーい、こんばんは♪

>喜多方ラーメン・・・
>本当に美味しいよね・・・
 そうなんですよね~、こってりがニガテなもので、あっさりしたのが多い喜多方ラーメンは、私向きのような気がしています。

>応援・・・ポチ
 いつもありがとうございます、またいつでもお立ち寄りください。 (2009.11.07 19:56:24)

Re:アンニョハセヨ(11/06)   NsRIKI さん
パヤパヤ7630さん、こんばんは。
>愛息さん、細いのに良く食べますね~。(笑)
 好きなものはこんな風に良く食べるんですが…かなりのムラがある子なんで、往生しまっせ。。(-_-;)
(2009.11.07 19:59:42)

PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

お天気です 福寿草5887さん

溜息しか出ない 暑がりのミケネコさん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.