483536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かずら旅館へようこそ

かずら旅館へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

June , 2024

カテゴリ

購入履歴

コメント新着

娜菩魅@ Re:NHKの「おもちゃの交響曲」の思い出(10/28) 私も子供の頃 📺を観ていました 素敵なア…

お気に入りブログ

6/16冷蔵庫購入 てんぷら4769さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

March 21, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
結婚するときに殆どの家電製品を買い揃えたのなら、壊れるときも一斉に。

テレビは横線がいっぱい入るし、アイロンは接続が悪い。洗濯機は手動で脱水をしようとすると何故かススギが始まるし、冷蔵庫は最近少し音がし始めた。エアコンと除湿機はもう何年も前に壊れて新しいのに入れ替えたし、このパソコンとプリンターも…って、これは趣味の範囲内か^^;


そして今日は、灯油ポンプがイカれました。地味だけど、これも立派な家電です。結婚当初、家人さんの実家が買ってきてくれたものです。

スイッチを入れたら自動で給油し、満タンになれば自動で止まる仕組みなのですが、今日はウンともスンとも動きません。電池を替えても、onとoffを何度もカチカチ切り替えても全く動く気配なし。そもそも、電源ランプはついてるのだから、電池が切れてるわけでも接触が悪いわけでもないのです。考えられるのは、灯油を吸い上げるモーターの寿命。そういや前回給油したとき、やたら時間がかかったっけか。


じゃあ明日、ってワケにもいかないので(ここ数日の朝の寒さは異常)、すぐにホームセンターに行ってきました。

3月に入って急に寒くなったので、まだ「暖房用品コーナー」は健在でした。灯油ポンプは全部で3種類。今まで使ってた自動給油ポンプに、手動ポンプが大小2種です。

勿論、買ったのは、手動ポンプ(小)!



だって自動給油ポンプ、いんですもん。



自動ポンプ798円 手動ポンプ(小)98円







つまり自動ポンプ1本で、手動ポンプが8本買えちゃうんですよ。




700円余計に出すくらいなら、それで美味しいものでも食べる方がよっぽどいいです。

自動にしなきゃいけないほど忙しい身でもなし。給油するのに今までの3倍時間がかかったけど、握力がついたら時期慣れるわ。





というわけで、給油ポンプは脱・家電いたしました。

バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 21, 2007 05:00:48 PM



© Rakuten Group, Inc.