187570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

電脳玉手箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007/10/14
XML
テーマ:アニメ!!(3879)
カテゴリ:スケッチブック

スケッチブック ~full color's~
第2話 いつもの風景

snapshot200710142327401.jpg
「ハーと鳴くからハーさん」
伊藤静
さんです。

ハーさんが出てくるのはアバンのこのシーンだけです。
(静御前は英語の先生役で出てきますが・・・)

スケッチブックもARIA同様、猫に力を入れているのか?
そのうち、西村ちなみさんも出てきそうw

 

snapshot200710142336162.jpg
美術部の部室でザリガニを飼っている・・・
根岸が青いザリガニにするために飼っているのか?

青くするために根岸は鯖だけを餌にやっているようだが
他の部員が弁当の残りをやっているため鯖を食べない様子・・・

 

ところで、本当に餌に鯖だけをやり続けたらザリガニは
青くなるのか?

調べてみましたw
ネットで検索したら本当に青いザリガニを作る実験をしていた方が
おられましたよ!(下のリンク参照)
白ザリガニが青色に!?:ザリガニ実験記録 :実験結果報告!!

アニメの中では栗原さんが
snapshot20071015000803.jpg
「青くなるには最低でも1ヶ月はかかるんだけどね・・・」
といっていたけど2ヵ月半でも青くならなかったみたいです。

次回、ザリガニの運命やいかに!?

 

とはいいつつも、本当にマターリしたアニメですな。
癒し系フィーリングのジャンルだと思うんですが
同じ分類だと思うARIAよりもマターリしてる・・・
あまりにもストーリーに起伏がなく見所が無いような・・・

4コマ漫画が原作で美術系・・・
ひだまりスケッチくらいスピード感(水橋さん演じる宮子?)
があってもいいと思う。

スピード感といったところでは中でもハイテンションな
snapshot200710150018463.jpg
広橋、下野両氏の今後の活躍に期待ですな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/15 12:31:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スケッチブック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.