【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ナースDavidの館

ナースDavidの館

Freepage List

2008.10.15
XML
カテゴリ:アメリカって

今日10月15日 朝9時50分ごろ 私はサンフランシスコにて アメリカの市民権を取得しました。 ここまで辿り着くのに 本当に沢山の方に助けて頂きました。 もちろんその助けて頂いた中で一番 一緒に泣いたり 笑ったりして そして 金銭面、 精神面でずっと支えてくれた両親・・・ 本当に 感謝しています。 すごい長い間 学生生活をして 普通の家族だったら 多分諦めていたと思いますが いつまでも私を信じてくれて有難う御座います。

私 DAVIDはアメリカの市民になったものの いつまでも お父さん お母さんの息子です。 これからも いままで通り 電話、手紙 そして 旅行などを一緒に続けて行きましょう!

でも 両親以外にも 沢山の方々が私をいままでずっと支えてくれました。 問題児のような私をずっと 見守ってくれた 私の弁護士さん、 ナース友達、 サンフランシスコ日本人ナースの会の方々などなど・・・本当に 皆さんのお陰です。 感謝しています。

さて 今日のアメリカ市民権の式典ですが なんと 北カリフォルニアだけで 1461名 101ヶ国の人たちが 私と一緒に アメリカ人市民に仲間入りしました。

CITIZEN1.JPG

(青い→は私です)

各国の名前が呼ばれ 自分の国の名前が呼ばれた時に立つのですが JAPANと呼ばれた時 立ったのは 私一人だったような気がします。移民の数が多かった国は 中国、 メキシコ、そして フィリピンでした。得にChinaと呼ばれた時 立った人の数は会場の半分ほどだった思います。

今日 アメリカ市民になった人たち(勿論 私も)は なんと 11月にある選挙に参加することが出来ます。 私は日本から10代のときにアメリカに来たので いままで選挙をしたことが無かったので 今回 選挙が出来ると聞いたらものすごく嬉しかったです。誰が大統領に選ばれるか分かりませんが 自分の1票が数えられると思うと 嬉しいです。

CITIZEN3.JPG

(この日のために ちょっと高かったですが このネクタイを買いました)

現在 アメリカで永住権を申請している方々 そして 申請をしようと思っている方々・・ 永住権の取得はかなり難しくなっています。 現在ではRegistered Nurseにアメリカでなったとしても 難しいです。 でも 諦めずに 頑張って下さい。 時間はかなりかかりますが・・・ 取得した時の喜びはそれはそれは最高です。 市民権は永住権ほど難しくありません。 まずは頑張って永住権を取って それから 5年後に本当にアメリカの市民になりたい人のみ 市民権をリクエストするべきだと思います。 

CITIZEN4.JPG

アメリカ市民になった私ですが  いままで通りの私です。 どうぞこれからもこのナースDAVIDの館を宜しくお願い致します。

CITIZEN2.JPG

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.17 12:08:19
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

David RN

David RN

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

一寸先は闇 Hirokochanさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
stylepark styleparkさん
Jaguarの軌跡 Jaguar XJ6さん
ナースプラクティシ… ALOHA NURSE PRACTITIONERさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ヒーパパ@ Re:El Dia De Los Muertos(11/01) David RN の日記が昨年から随分長くお休み…

© Rakuten Group, Inc.