913493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ノルディックウォーキングクラブ青梅

ノルディックウォーキングクラブ青梅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kapuchi115

kapuchi115

Freepage List

Archives

Calendar

Comments

こじま@ Re:キートス(2021.12.2)(12/07) ♪~赤や黄色のい~ろさまざまに~♪ 歩く…
kapuchi115@ Re[1]:クラブの活動休止を延長します!(05/08) タケスエさんへ ご連絡ありがとうございま…
タケスエ@ Re:クラブの活動休止を延長します!(05/08) 青梅市内観光駐車場等を一部再開します - …
小島瞳@ Re:北谷津の指田家別荘、オニギリ石、蒟蒻石の由来(03/03) こんにちは。コロナが終息せずノルディッ…
フィットネス用品をおすすめ@ Re:健康に留意して、よい年末・年始をお送りください!(12/23) https://www.amazon.co.jp/dp/B087PW6FHQ …

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.04
XML
 6月1日(土)、高尾駅には14人が集まりました。

   今回もタクシーに乗って、和田峠に行きました。

   1.jpg

   ここで準備運動をして、陣馬山頂を目指しました。


            先頭は会長。
            山頂までは、ゆっくり登るはずがかなりのハイペース!!

            2.jpg

       富士山がよく見えました。

       3.jpg

  
   明王峠に到着です。陣馬山頂から25分でした。

   4.jpg

           5.jpg

      ここから、景信までの間に金蘭(キンラン)を2回も見つけました。

      6.jpg
      キンラン 

                 8.jpg
                 キンラン

             9.jpg
             フタリシズカ 


   陣馬山頂から先頭は、小竹さん。
   小竹さんはずいぶんペースを抑えたようですが、2班どころか1班ペース。
   上り坂でも、スピードは落ちません。

   7.jpg

              
             景信山頂に到着です。    

             10.jpg

     11.jpg

                    12.jpg

          13.jpg

           
              そして11時前には、なめこ汁を飲み、軽食をとりました。

              14.jpg

   
   これから行く、城山・高尾山方面です。

   15.jpg


          「あとは下り!?」、と言ってもアップダウンの繰り返しでした。

          16.jpg


     午前11時半。小仏峠です。
     ここから見えた中央高速下りは、渋滞していました。

     17.jpg

                18.jpg


       次は、城山を目指します。

       19.jpg

                   20.jpg


            城山の下斜面です。
            ここには、真っ赤な甘いキイチゴがたくさんありました。

            21.jpg

                       22.jpg


     もうすぐ、明治の森です。

     23.jpg

                皆が見ているのは・・・・・ 

                24.jpg

          山法師(ヤマボウシ)の花です。

          25.jpg
          ヤマボウシ

                      26.jpg
                      ガマズミ


   たくさんの人のいる高尾山頂は巻いて進みました。

   27.jpg

          珍しい花が咲いていました。イナモリソウです。

          28.jpg
          イナモリソウ

    
      高尾山は、稲荷山コース(6号路)を下りました。
      見晴らし場で一休みです。ストレッチをして、足の調子を整えています。

      29.jpg

                30.jpg

         31.jpg


          快調にコースを下って、ストレッチをしました。


       今回の参加メンバーです。

        32.jpg


       きらきらきらきら会長の予定通り5時間で、長距離NWを終えました。きらきらきらきら

              足跡足跡歩行時間は、4時間弱でした。足跡足跡

      アップダウンのあるコースを、ハイペースで歩きとおしました。

      参加したみなさんの体力は、十分です。

      あとは、晴れ暑さ対策晴れのみ!

                 音符音符頑張りましょう!!音符音符     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.08 14:17:29
コメント(2) | コメントを書く
[ノルディックウォーキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.