322506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

踊るにゃんこの平凡な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんこのめ94

にゃんこのめ94

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2005年08月28日
XML
テーマ:社交ダンス(8434)
カテゴリ:社交ダンス
私が所属するサークルでは、昇級するとみんなの前で踊るオナーダンスもどきがあります。

たまたま選んだサークルが、杉じいが設立に関わったサークルでした(すごい偶然)。
杉じいに
「昇級したら、みんなに缶ジュースをおごって、オナーダンスを踊るんだ」
と言われました。
初めて出た6級ラテンで準優勝したので、早速、お茶やジュースをサークルに持って行きました。
会長からは
「今はそういうのやめてるのよ」
と言われ、お披露目もしませんでした。
これがきっかけで、またオナーダンスもどきが復活してしまったようです。

ラテンがC級に上がりましたので、飲み物を持ってサークルに行ってきました。
アマスタンダードA級の先生に
「C級になったんだって?」(あの踊りでよく上がれたなって感じ)
「ジャッジ、よく見てないんですよ」(謙虚な私)
「踊り見てないから何とも言えないんだけどさ、可愛いからとりあえず入れておこうって入れてくれたのかもよ」(私のこと、可愛いと思ってるんだ。ちょっと嬉しい)
先生のこの言い方、嫌みに取られるかもしれないけど、こう言ってもらえる方が気が楽です。
最初は結構傷ついて「ナニクそ!」って反発しましたが、できてもいないものをおだてられるよりも、はっきり言ってくれるこの先生に感謝しています。

オナーダンスもどきはチャチャチャとルンバ。
とっても楽しみにしていたのですが、体調がすぐれず、ちょっとバランスが悪かったけど、気持ちよく踊らせてもらいました。
会長の話では、先生のA級は別格として、ラテンでC級まで行ったのは私達が初めてだそうです。
だいたいスタンダード派が多いサークルだし。
「来年はB級目指して頑張って」
なんて言われたけど、ラテンで踊らせてもらうのは、今回で最後だったりして…。
今度はスタンダードで昇級して踊らせてもらいたいものです。

同じ試合の1級スタンダードに出ていたカップルに声をかけられました。
「あれからスタンダード、どうだったの?」
「へへ、3次予選でこけましたよ」
「すぐD級になっちゃうんじゃないの?」
「? 3級戦に出てたんですよ。モダンは苦手ですぅ」
どうやら2級戦に出てじきに1級になるんじゃないかと思ったようです。
2人ともちょっとホッとしたようでした。
そりゃそうですよね、後から始めたのに抜かされたくないって気持ち、よーくわかります。
私もホストさんには負けたくないと思ったもの。

これでスタンダードまでポンポンと昇級しちゃったら、まわりの視線が冷たくなるでしょうね。
私達はスタンダードが苦手って思われている方が、丸く収まるような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月29日 23時36分33秒
コメント(9) | コメントを書く
[社交ダンス] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

大エビ天丼541 New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.