|
テーマ:携帯電話のこと(2530)
カテゴリ:パソコン・インターネット
携帯を盗まれてもうすぐ1年。
前回の携帯はN903iだったのだが 盗まれた事をきっかけに、使いやすい携帯というのがわかってきました。 そして、使いにくい機種を選ぶとかなりのストレスになる事も。 11月で契約から1年経ったので無事機種変も可能に。 この1年、今まで携帯なんてどれも同じと思ってきたのですが まさか、これほど違うなんて思いませんでした。 携帯をなくして、最初に知り合いから譲ってもらったのがF600i。 今まで(ソフトバンクの時も)N携帯を使っていた私は 初めて使うF携帯。 NとFの違いは大きかった。 携帯をあまり使わないと思っている自分なのに 自然に手が覚えているもんです。 F携帯を使ってなんと勝手が違う事か! FにはFのファンが居て、NにはNのファンが居ることが良くわかりました。 そして、次にヤフオクでNなら何でも良いと手に入れた携帯がN700i。 携帯のバージョンによって電波の入り具合は大きく違うのですね! 903と比べて700の電波は・・・ (我が家は万年圏外だったのが、最近ようやく携帯メール受信ができるようになりました) そして・・・ やっぱりGPSがたまに使いたいし・・・ ニュース配信とかテロップで流れるサービスも欲しいし・・・ という事でやはりヤフオクで手に入れたN902i。 まぁ、それなりに満足していました。 しかし、中古品のため、私が携帯をゲーム機代わりに使う事もあるため ちょっとエンターキーにあたる部分がなんか・・・ 不具合というほどでもないけれども・・・ N902iはオプションでGPSが入ります。 でもN903iからは標準装備。 とにかくN903iもしくはそれより上位機種が欲しくて・・・ 偶然、即決で手に入れることができたのはN904i。 ほぼ満足しています。 息子が携帯を持つようになり、彼は携帯を音楽再生機として使用。 N902iが認識できるメモリカードは512MBまで。 ところが購入できたカードは1G。 せっかく1Gのカードを購入したのに携帯が認識しない・・・ という事で再びヤフオクへ。 昨日息子がN903iを落札しました。 (まだ中3なので私のIDで、私が落札した事になるのですけど・・・) 実は主人が会社支給でN705iを使っています。 7シリーズはGPSが使えないので私は購入候補には入れていませんでした。 実際に使っていて 主人が言うにはN705iはエンターキーにあたる部分が使いにくいと。 店頭で特価で売られていたから、会社支給なので使っているが・・・ と言っていました。 私だったら絶対に使いにくくて嫌な・・・ N携帯なのにボタンの配置も少し違うし・・・ そして、ワンセグ携帯。 非常に関心があります。 ただ、我が家では電波が・・・無理でしょう。 GPS機能を考えた時 狙うはN905iまたはN906i・・・ または新発売のN-01A、N-02A、N-03A となるのですが・・・ N-03AはGPSが使えないので候補からはずします。 デザイン的にはちょっと魅力的ですけど・・・ N-01A・・・ スライドさせて使用、画面を横に回転させてワンセグ。 タッチパネルもOK。 とあるのですけど、液晶部分が常に外に出ているんですよね。 それでタッチパネルってどうなの? オークションの表示を見る限り 買って数日で使いにくいと手放す人が多い所を見ると・・・ やっぱり二つ折り携帯が使いやすいと思う私です。 という事は・・・狙うはN-02Aか? ボタンがぷっくりしていると聞くので、私好み。 まだ実物をさわってないので不明ですが・・・ 近々、出かけたついでにショップで見て来たいと思ったりします。 先日、まだ906が出たばかりの頃 ショップの人に、N携帯とP携帯はよく似ているから・・・ と言われたのですが、同じ9シリーズで見た場合 P携帯はNと比べて機能的に落ちるんですよね。 N902iはオプションでGPSが入れられる。 データをダウンロードして月額何がしの会費を払えば使える。 しかし、主人のP902iは・・・ それも出来ない。 PとNを比較した時、Pのほうが機能制限を受ける。 携帯は電話とメールしか使わないから・・・ 最低の機能だけあれば十分。 こういう人はさわった感じで使いやすい物を選べばよいと思いますが GPSは絶対欲しいし・・・ その他の機能も、使えたら使ってみたいけど・・・ と考えると、同じお値段を払うなら(2千円くらいしか違わないのであれば) N携帯しか使いたくない。 これが私の感想です。 ちなみにN-02Aもワンセグ対応だけど 本当に、Xデーに我が家の近くまで地デジが来るのだろうか? 私の行動半径の中ではまだワンセグも地デジも未対応です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年12月08日 13時19分02秒
[パソコン・インターネット] カテゴリの最新記事
|