534305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買物って楽しいな-木のおもちゃ・絵本・雑貨が大好き♪

お買物って楽しいな-木のおもちゃ・絵本・雑貨が大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月03日
XML
カテゴリ:雑貨
富士紙袋デザイン富士紙袋

これ↑、現在世界120カ国の日本大使館公使館で使用されている紙袋なのだそうですが、

とってもオシャレですよね~ハート(手書き)

浮世絵らしからぬヴィヴィッドな色の富士山に、

黒と赤の情熱的な色彩を配置したこのデザインは、

どこかのミュージアムのペーパーバッグのようじゃありませんか!



実は、上の4色の富士山の絵を重ね合わせると下の絵のような渋い藤色になるんですって。

富士

どこかで見たような絵だと思いませんか?

そりゃそうです。あっかんべー

これ、実は昨日ご紹介した「うごく浮世絵!?」に出てきた富士山の絵なんですもん。

うごく浮世絵!?
うごく浮世絵!?



忘れたですとー?びっくり

そういう方は、さあ、コチラ復習なさーい!



作者のよぐちたかおさん、実は「うごく浮世絵!?」を作るに先立って、

外務省海外広報課の依頼で日本のPRグッズを作っていたんですって。

ところが、外務省内で不祥事があり、それまで動いていた企画はすべてストップ!

何すんねんってカンジですが、このままではもったいないので、

それから4年近い歳月をかけて

このしかけ絵本うごく浮世絵!?」を作りあげたのだそうです。

手塩にかけた我が子にはやっぱり日の目を見させてやらなきゃなりませんものね。



しかし企画が一旦は頓挫したしたものの、

偶然にも、本が完成した2004年秋に、紙袋が製品化されたのだそう。

何か運命を感じますね~。

やっぱり、このデザインは世に出る定めだったのね♪



この紙袋欲しいなぁダブルハート

福音館書店さん、この紙袋を本とペアで販売できればよいのにね。

いえいえ、それより外務省が、紙袋だけを通販すれば良いのよ。

外務省関係者の方~、聞いてますか~?

悪さばっかりしてないで、ちょっとは国民のためになることしてくださいね~~赤ハート


*********************************************************************


夏休みにはいりましたねスマイル

キャンプに出かけたり、お庭でバーベキューしたりされる方も多いのではないでしょうか?

そんなときに使うのが紙コップですが、

これって全部同じだから、

うっかりしているとどれが誰のだか判らなくなってくるんですよね~わからん

判んなくなったら、新しいの使っちゃえ!

大概こんなことになるかと思います。

でもちょっと待って!

それじゃ勿体無いよ!

最初から判るように印をつけて、誰のだか判るようにすれば良いんじゃない?

じゃあどんな?

ホラ、こんな↓赤ハート

紙コップにセットするだけ!*キュートでゴージャス*ペーパーカップホルダー
紙コップにセットするだけ!*キュートでゴージャス*ペーパーカップホルダー

味気ない、真っ白な紙コップがオシャレに着替えて変身デス♪

こんなのならちょっと楽しくなりますよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月04日 13時55分06秒
コメント(20) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にゃあにゃ92

にゃあにゃ92

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

青蟲@ (この記事何回も読んだ気がする) えーと、青蟲です。はい。上のヒトとは関…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.