1300736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこのきもち.ep12

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

猫と兄ちゃん、そし… ちゅうみゅうさん

フリーページ

2004年02月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アメリカのマクドナルドが、ハンバーガーなしのメニューを売り出すらしい。
サラダにミネラルウォータ、運動のガイドブックとおまけの歩数計をセットで$4.99。
以前、肥満訴訟を起こされた同社だけに、これで顧客の減量を応援なのかね・・。
ま、確かにハンバーガーが健康的な食べ物とは思わないが、
週に数回食べたってそんなに太るものとも思えない。
一度に何個も食べてたら、そりゃ太るだろうけどね。
訴訟大国アメリカ。日本がそんな国になったら、イヤだなぁ。

先週末(30日)、女性(Aさん)が退社の挨拶周りをしていた。
Aさん「私、会社辞めるんですよ」
にゃおん「へ~。いつまで?」
Aさん「今日です^^」
にゃ「あらま。お疲れ様でしたm(_ _)m」
辞めた後は、看護学校に行って看護士の資格をとるのだという。
将来は、在宅ケアの介護などに携わりたいのだそうだ。
彼女はにゃおんより数歳年下、しかしよっぽどしっかりしている。
早く結婚したからもう子どもは大きいし手もかからない。
学校は4月からというので、2,3月はゆっくりするのかなと思いきや、
休むと体がだらけるから、近くのデイケアセンターでボランティアをするという。
勉強にもなりますからねー、と。
いろいろ考えてて偉いなぁ・・と、感心したにゃおんであった。
(それに比べて・・・・ハハハ^^;)

湯の川温泉(函館)の熱帯植物園では、ニホンザルが温泉を楽しんでいる、らしい。
・・・うらやましいねぇ。毎日入れるんだよねぇ。・・・タダで(爆
117頭のおサルさん達は、争いもなく安定した社会を作っているそうだ。
今年は申年。このおサルさん達みたいに、人間も仲良く暮らしたいものである。

コレは、かなり珍しい確率の事件ではないだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040201-00000302-yom-soci
双方の処分がどうなったか、是非結果まで報道して欲しいものである。

夕方と夜、年金の特集番組をやっていた。
自分の将来に関わる話なので熱心に(?)見ていたのだが、ふと疑問が・・・。
にゃおんは、年金の種類が2号ということになる。
2号というのは会社員や公務員で、国民年金のほかに厚生(共済)年金にも加入している。
厚生年金は収入によって保険料が異なるが、本人と会社が半分ずつ折半で払っている。
・・・で、会社・・・ん?会社?じゃ、公務員の共済年金はどうなっているのだろう。
番組ではそのあたりの説明がなかったのでよくわからない。
あとで、調べてみようかな。

【本日のビール】
毬花一番搾り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月01日 21時30分47秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.