【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年05月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日から日本に10日間一時帰国します。みんなに「帰るよー」というメールを出していて気づいたのは、私の中ではいまでもHomeは日本だということ。アメリカに帰国する、と言うのはなんか不自然。あと、何年もアメリカに住んでいたら変わるのかもしれないけれど、まだNYはhome away from homeです。

ところで、私の旦那はマンハッタン生まれ、マンハッタン育ちの生粋のNew Yorker。NY以外に住んだのは大学時代だけ(それも1時間しか離れていないコネチカット・・・)で、NYの中でもマンハッタン(Upper East)をほとんど出たことがない。

私は観たことないのだけれど、Sex & the Cityというテレビ番組で、Manhattan Guy(マンハッタンの男)という人が出てくるエピソードがあるらしい。観たことがある友達によると、Manhattan Guyの定義とは
1)マンハッタンで生まれ育って、今もマンハッタンに勤めている
2)Yellow Cabで行けないところは基本的には行かない(ただし、夏Hamptonsに行くのはOK)
3)New York市の中でもマンハッタン以外は認めていない(Brooklyn・Queensなど)。New Jerseyなど論外。

私の旦那もちょっとこんな感じで、彼の友達には更にManhattan Guyな人がいっぱいいる。昔New Yorkerという雑誌で、New Yorkerからみたアメリカというテーマの面白い表紙画があった。実際みてもらわないとわからないと思うのだが、マンハッタンから西をみている画で、7番街、8番街、9番街と進んだあと突然Pacific Oceanが現れる(SFだけなぜか点のようにちょこっとある)。要は、アメリカはNYとSF以外は何もない、ということらしい。私は昨年NJに勤めていたので、NJに引っ越そう、という提案をしたら、旦那からは「とんでもない!」というリアクション。NY以外で住んでいい街は、SFだけ、と言い放っていた。

そんな彼も日本は好きみたいで、何度も行ったことがある。今回は神戸にも足を伸ばしてみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月07日 02時11分13秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Zambia

Zambia

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.