133530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バリ島より今日のわんこエピソード

バリ島より今日のわんこエピソード

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CHILI@MANIS

CHILI@MANIS

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

バリでウブドで気ま… ばるばん君さん
DOG*NET dognetさん
にのねぬな toko kayuさん
シアトルチーズの日記 シアトルチーズさん
Anemaziro~アネマジ… MALIA91さん

Comments

昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
ずーこ@ 金額パネェwwwwwww 移動するのが面倒だけど、着いた後は寝て…
エテモンキー@ ちょw教えてくれるの遅ぇwwww <small> <a href="http://pyupyu.momori…
2006.12.05
XML
カテゴリ:トリミング日記
久々のトリミング日記。
うだるような猛暑はまだまだ続いています。
先日大雨が降って、いよいよ雨季突入!!と思ったのですが、もうちょい先みたいです。
めっちゃめちゃ暑いです。
特に、トリミング中は息が荒くなる・・・やばくないです?

犬だって暑い!
ちょい久々にご来店くれたのは、シーズーのキキ君。
10月半ば、ちょうど私が帰国してすぐ位に、自宅前で車に轢かれたそうです。
びっくりしました。
幸い、傷がやっと乾いた・・・というものの、命に別状なくてほんまよかった。。。
特にひどかったという左後ろ足も、痛々しい傷跡は見られますが、歩き方も異常なし。元気に走り回ってるし、ほんまよかったけど、今後ほんっまに気をつけてやーー。

しかし、何度か病院にも行って治療を受けたキキ。

ものすごい警戒してます。抱っこも拒否!
唸る!噛む!暴れる!3拍子揃いました。

そんなわけで、せっかく日課となっていたブラッシングも全くできなかったそうです。
kiki
僕に触ったら噛むよ・・・
頼むからそっとしといてくれ。


さぁ・・・どうしよか。

確かキキは、ブラッシング好きになってたよな。
毎日、ママやお姉ちゃんやお兄ちゃんが梳いてくれるようになって、自らお腹見せたりもしてたはず!

まずは思い出してもらおう。
ブラッシング=痒いところに手が届く=気持ちいい

遊びながら、ブラッシングしながら、抱っこ。
離せ~おろせ~と暴れてましたが、噛むふりだけで本気では噛まない。
いい子です、ちゃんとわかってます。

大丈夫やで、痛いことせえへん。
事故にあって怖かったなぁ・・・痛い思いして嫌やったなぁ・・・
治療も痛かったけどよぉぉ頑張った!えらかったな、キキ・・・

毛は切りたくない、伸ばしたい!と、言い続けてたママさんですが、
この猛暑&しばらくブラッシングもさせてくれなかったからもつれキング、そのせいでダニが増えてたし、皮膚も赤くなっていたので、お姉ちゃん&お兄ちゃんは“短いカット”にしてあげたい。ロン毛にどうしてもこだわってたママさんも、さすがに今回は覚悟を決めてくれました。キキ初めての短いカットに挑戦です。

実際毛を刈っていくと、ポロポロと吸血しきったパンパンのマダニが落ちてくる。
マダニ、めっちゃムカツク!!

そして、刈るにつれキキがどんどんいい子になっていくんです。これ、ほんまです。
最初は唸ったり噛むふりもしてたのに、涼しくなったからかなー。
おとなしいし、じっとできるし、ペロペロ手を舐めてくれたり、終いには居眠りまでしてました。
trimigtyu
だいぶ涼しくなったよ!

いや、しっかし暑い!
足元が(もちろん裸足ね)ツルッと滑ったんですが、原因は滴り落ちる自分の汗・・・
この時期のトリミングは、わんこも私やスタッフ人間も、熱中症にならんよう細心の注意が必要です。水分補給も忘れずに!!

そして完成!
お疲れさんでした、キキ!!
kikiafter
可愛くなりました?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.05 19:10:51
[トリミング日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.