1237923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そして幼児~

そして幼児~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

カテゴリ

お気に入りブログ

九州が梅雨入り New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
まさか私がシングル… keikoneiさん

フリーページ

2006年07月23日
XML
カテゴリ:with父上
今日は赤子集会所でリトミックというイベントがありました。
マラカスを振って踊れる乳児のちょっすんとしては
参加せずにはいられなかったので
父母の手を引いて参加してきましたよ。

赤子集会所は同月くらいの乳児から3歳くらいまでの幼児殿まで
たくさんの同期、先輩でごったがえしておりました。
リトミックが始まる前から熱気ムンムンでした。

すでに会場は熱気ムンムン ハイハイ教えてください・・・


お姉さんの歌やピアノに合わせて
ちょっすんを抱えてダンシングした父上でしたが

レッツダンシング! いつもより跳んだり跳ねたりしております!

周りのお母様方の数倍息を切らしておりました。
「重量級乳児での参戦はかなりのハンデ戦だ。」
と、大変失礼なことを申しておりました。
一日に数百歩しか歩かない運動不足な父上自身の問題のはずですが。

久しぶりのハードな運動で身も心も燃え尽きました。

灰。


子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif ←ちょっすんダンスはこちらをクリック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月23日 08時58分21秒
コメント(16) | コメントを書く
[with父上] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:リトミック(07/23)   ふじ5966 さん
アクティブな1日をすごされたようですね。父上とちょっすんさん、どちらがよりお疲れなんでしょう。
燃え尽きて灰になった寝顔もまたかわゆうございます。 (2006年07月23日 09時26分07秒)

ハンデ戦!!   saisika さん
ガラスの腰には、つらいハンデだったのでしょうか??でも、楽しかったんでしょうね。母上様も、気分転換になりましたでしょうか??
「ハイハイ教えてください」の後ろ姿、かわいいですね~~。名札つけるんですね。うふふ。 (2006年07月23日 10時29分21秒)

張り切ったのね^^   若葉★ さん
背中に名札が付いているのですね!^^
ハイハイする乳児はみなそうなのですか?

とても楽しい集会のようですね!
父上を鍛えて差し上げて、感心なちょっすんです(*^_^*)
(2006年07月23日 10時33分29秒)

Re:リトミック(07/23)   mao0414 さん
お父様のガラスのような腰は大丈夫だったのでしょうか!!
なんだかジャンプが辛そうにみえるのは私だけ?(笑)
楽しかったのでしょうね~、ぐっすり寝てますね~、お疲れ様でした(両者ともに・・) (2006年07月23日 10時38分09秒)

Re:リトミック(07/23)   てんちゃんママ2001 さん
「ハイハイ教えてください・・・」の後ろ姿も、
ラストは灰になってもかわゆいちょっすんちゃん(●^o^●)
熱気ムンムンの中を集う諸先輩方の中に、
ちょっすんちゃんの王子様候補はいらっしゃいませんでしたか?
…ハッ!(。。lll)
ガラスの腰の父上殿に気を取られて、
王子様探しどころじゃなかったか。。。 (2006年07月23日 11時01分51秒)

Re:リトミック(07/23)   あんなmama35 さん
ご両親と一緒に参加できて楽しかったでしょうねー。ちょっすんさんのお父上は子育てに協力的なのですね。ウフフ、お母上も妊娠中ですもの当然ですよね。
(2006年07月23日 12時56分49秒)

Re:リトミック(07/23)   s7087s さん
楽しそうな集会ですね^^
父上もとても頑張っておられたようです。
ハンデ戦とはなんて失礼な!!ねぇ~?
燃え尽きてもなお可愛いちょっすんだね☆ (2006年07月23日 13時53分12秒)

Re:リトミック(07/23)   にゃあにゃ92 さん
宙を舞うちょっすんさん、可憐です♪

今のちょっすんさんの体重で、ガラスの腰が~などとおっしゃっていては、お父上、これからが大変ですよ。
うちの4歳児、未だに抱っこをせがんできます。
そして、夜寝るときも、上に乗ってきます。
夜中にお腹や頭にショックを感じて起きると、4歳児の足の直撃を食らっているのですよ。
ふっふっふ・・・、試練はまだまだこれからですよ・・・。 (2006年07月23日 14時30分57秒)

父上お疲れ様~   KSvv さん
父上、お疲れ様でした~
でも、これ、今後も続きますよ~
保育園等の行事でも、どこかに親子体操は入ってます。
私は足が弱いので、ここ数年、全て主人の仕事。
「腰が~^^;)」
といって毎度帰ってきます。
少しずつでも鍛えてくださいね。
ちょっすんさんもお疲れ様でしたv
楽しかったですか?灰になるまで楽しんだんでしょうね。
ゆっくりお休み下さい。 (2006年07月23日 20時33分03秒)

お父上・・・   上山 麻 さん
1日に数百歩とは、歩かなさすぎでいらっさいますよ・・・。
ちょっすん殿のためにも、これからはもう少し歩くよう(もしくは、運動するよう)おすすめ下さいw
もちろん、ちょっすん殿が運動のお手伝いをなさるのが一番だと思いますよ~~☆ (2006年07月23日 21時08分29秒)

コメントありがとうございます   ちょっすん さん
>ふじ5966さん
家に着く頃には元気を取り戻したちょっすんでしたが
父上はとても眠たそうな顔をしていました。
こんな事では先が思いやられますねぇ。

>saisikaさん
おっと、父上の腰は古民家の床ですよ~。
ま、ガラスの腰、薄氷の腰でもありますが。
ハイハイの上手な方ばかりで圧倒されてしまいました。
しかし見るだけで体得できるものではありませんでした・・・。

>若葉★さん
胸元に名札をつけると気になってしまって
みんな遊ばなくなってしまうからだと勝手に想像してみます。
とても楽しいイベントでしたよ。
今後も父上にも積極的に参加してもらおうと思います。

>mao0414さん
なんとか父上の腰は粉砕せずにすみました。
「ちょっすんの体重がもうちょっと重かったら歩いて帰れなかったよ。」
とまたまた失礼な事を言っていましたが
今後ちょっすんの体重は右肩上がりという事実を忘れているのではないでしょうかね。

>てんちゃんママ2001さん
あ!すっかり忘れておりましたよ。
ダンスに夢中すぎてましたね。
でも楽しかったので今回はよしとします。
次はちょっすんのダンスで王子様を虜ですわよ~。 (2006年07月23日 23時28分30秒)

コメントありがとうございます   ちょっすん さん
>あんなmama35さん
運動不足な二人を外に連れ出すちょっすんは
とても親孝行ですよね。
父上がちょっすんの面倒を見るなんて当然のことです。
本来ならお願いされて面倒を見させてあげるくらいですよ~。

>s7087sさん
3歳くらいの先輩方をぶんぶん振り回している親もいらっしゃったので
父上はまだまだ青二才だな、と思いました。
ちょっすんウェイトを少しずつ増やして
鍛えて差し上げようと思います。

>にゃあにゃ92さん
リトミックではバスに乗ったりジェットコースターに乗ったりと
乗ったことのない乗り物に乗ってとても楽しかったですよ。
乗り物の父上はかなりへたばっていましたが。
運動不足な父上なのでちょっすんボディープレスに耐えられるよう
ちゃんと鍛えてもらわないと困りますね。

>KSvvさん
母上が父上に
「今後もよろしく。今度はちょっすんと二人だけでも参加してね。」
と言っていたのでこれからもどんどん参加する予定です。
燃え尽きるまで遊んだのは久しぶりだったのでとても楽しかったですよ~。

>上山 麻さん
まったくです。インドア派に拍車がかかるとこうなってしまうから怖いですよね。
梅雨が明けたらどんどん連れて出しますよ。
お日様が昇ったらパソコンの電源を切っちゃいます。 (2006年07月23日 23時31分23秒)

リトミック   けん_ち さん
楽しいですよね。
また父上・母上にご一緒していただきましょうね。

私、以前、万歩計なるものをつけていたことがありました。
友だちから電話がかかり、3時間ほどお相手をした日のことです、午後6時ごろ、ふと気になって万歩計を見たら
な、は、なんと!
450歩しか歩いていませんでした。
父絵は、あんな生活をしていらっしゃるのかしら?
今はスリムでいらっしゃいますが、そのうち立派なメタホリックシンドローム予備軍になられませんよう、もう少しちょっすんさんが鍛えて差し上げてくださいね。 (2006年07月23日 23時31分25秒)

Re:リトミック(07/23)   DJ*Mayu さん
私もリトミックには興味があり、近所のリトミック教室の無料体験をチェック中です。
「無料」というところがポイント。
絶対音感を養うためにも、また母と子の絆を深めるためにもリトミックは有効と聞いていますが
実際、いかがでしたか?
うちの子の方が体重が重いようなので、ダンシングは体を壊しそうです・・・。

(2006年07月23日 23時37分45秒)

リトミック!!   aira0803 さん
 こんばんわ!!ちょっすん。いっぱいあそんでお休みさんなようですね。
 父上様、腰は大丈夫ですかぁ!?もしかして、筋肉痛とかになっちゃいましたか!?
 これからたびたびイベントあるみたいですよぉ。
またご一緒しましょ!!
(私ってば、リトミックに対してけっこう後ろ向きな考えだったと反省・・・ご一緒したのに、こんな考えの私に幻滅してしまったのでは!?) (2006年07月24日 00時05分44秒)

Re:リトミック(07/23)   haru-mint さん
こんにちは、ちょっすん。
見ているだけで、熱気が伝わってくるようです。
ついでに父上の腰のキシミの音も。。。(>_<)
haruちゃんの相方も、最近腰が痛いらしく、土曜日に整体に行ってきましたよ。
60分3,000円と、整体にしては安かったです。お父上も痛みに耐えられなくなったら、是非。。 (2006年07月24日 18時21分40秒)


© Rakuten Group, Inc.