1237547 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そして幼児~

そして幼児~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

カテゴリ

お気に入りブログ

月曜日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
まさか私がシングル… keikoneiさん

フリーページ

2007年01月12日
XML
カテゴリ:ちょっすんの成長
昨夜はまたしても茶猛獣にブログを乗っ取られてしまいましたね。
保育園の周りで妙に猛獣がうろついているなぁとは思っていたのですが
まさか猛獣がストーキングしているだなんて!
ちょっすん、思いもよりませんでしたよ。
これからは家だけでなく外でも猛獣に気をつけなければなりませんね。
人気者は大変です。

さて、今日は保育園でどんど焼きがありました。
お飾りや書き初めなどを盛大に燃やして
お団子を焼いていただくのですよ。
和製キャンプファイヤーといったところでしょうか。
先生におんぶしていただいて拝見していたのですが、
こんなに大きな火を見たのは初めてでしたので見入ってしまったのですが。

猛獣も焼いちゃってください。

ふと、気配を感じて後ろを振り返ったら
なんと母上がいるではありませんか!
今日は午前中で帰れるのかと大喜びだったのですが。

寂しかったですよ。

母上ってばちょっすんをちょこっとだけ抱っこして
焼かれたお団子を頬張って、そそくさと帰ってしまいました。


だーまーさーれーたーーー!!!

ちょっとー!ちょっとちょっとー!


子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif ←涙の数だけクリックがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月12日 21時14分08秒
コメント(13) | コメントを書く
[ちょっすんの成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あらららら~   saisika さん
そうそう、そうなんですよね~。私もシーのクリスマス会にちょっとだけ参加したんですけど(保護者は劇団による寸劇を園児の後ろの方で見てました)、シーが後ろの方にいた私に気付き、抱っこして欲しくて泣いちゃったんですよね。それからは、私は人影に隠れてシーに見つからなうように寸劇を見るハメになりました・・・・。
保育園での普段の様子を見れるのはいいんですけど、泣かれちゃうとチト困りますf(^^;)
でも、「ちょっと~、ちょっとちょっと~!!」と言う余裕があるのでしたら、それほど気にしなくてもいいのかな~?(笑)
和製キャンプファイヤーは楽しそうで良いですね。ちょっすんちゃんもお団子食べられました?? (2007年01月12日 21時53分13秒)

Re:涙のどんど焼き(01/12)   ほわほわ☆ さん
だーまーさーれーたー!!のお顔、最高です。
母上様、お団子だけでなくもち肌ちょっすんさんもお持ち帰りしてあげてくださいな・・・。
というわけにはいかないのが辛いところ!
ちょっすんさん、お帽子お似合いですね!・・・とお茶を濁して帰ります・・・。 (2007年01月12日 22時03分48秒)

Re:涙のどんど焼き(01/12)   みみちゃん37 さん
母上様との涙のお別れ(T_T)見ている私までウルウルしてしまいます。母上は後ろ髪を引かれる思いだったことでしょう・・・。ちょすんちゃん お帽子が他の園児とは、違いますねぇ~。さすが何でも着こなすちょっすんちゃんですね(*^^*) (2007年01月12日 23時11分15秒)

Re:涙のどんど焼き(01/12)   まりも098 さん
ちょっすんさんだけ保育士さんにおんぶされている・・・。と、見えました。
いたいけなちょっすんさん、けなげなちょっすんさん、がんばれ~☆
(2007年01月12日 23時50分00秒)

Re:涙のどんど焼き(01/12)   DJ*Mayu さん
まさに涙のどんと焼きですね!!!
炎が物凄い勢いでビックリしました。
保育園というよりは、高校の行事というかんじ。

ちょっすんさん、オレンジ色の帽子なんですね!
えりちんと同じです。

それから、私も6年ほど前は五反田在住でした。
港区との区界付近に住んでいました。

(2007年01月13日 00時03分01秒)

あらまぁ・・・   けん_ち さん
それは、悲しい思いをされましたねぇ。
ちょっとー!ちょっとちょっとー!と叫びたくなるのも無理はありません。
どんど(私のところではとんど焼きといいます)焼きの火に当たると、1年間病気をせずに過ごせると言いますから、ちょっすんさんも、今年1年健康で過ごせそうですね。
(2007年01月13日 00時14分33秒)

わぁーーーん><   みゆみゆ30 さん
まだ保育園になれてないちょっすんちゃん。
母上の顔を見て、恋しくなったのですね。^^;
母上もきっと後ろ髪をひかれてたと思いますよ♪
でもセレブ幼児を目指してガンバレ!!
久々に背中でおんぶ姿を見ました☆ (2007年01月13日 07時03分38秒)

Re:涙のどんど焼き(01/12)   あんなmama35 さん
こんにちは~♪
どんど焼き~^^凄い炎ですね~^^
自宅ではこうは行きませんものね、色んな行事に触れる事が出来るのも保育園に行っていればこそですわね~^^
お母上はちょっすんさんに火をつけただけでそそくさとお帰りですか?
オホホ、そして帰宅後には昨日の様に大泣きして抗議して差し上げる訳ですのね~(笑)
(2007年01月13日 11時40分53秒)

Re:涙のどんど焼き(01/12)   haru-mint さん
おはよう、ちょっすん。
ちょっすんは お団子、食べられたのかな?
あ、それから遅ればせながら、アンヨの映像、拝見しました。
「ちょっすんが、ちょっすんが歩いてる!」
と大喜びで見ましたよん♪
寂しそうな顔を見て、母上も連れて帰りたかったのに違いないと思うよ。
でも、後ろ髪をひかれる思いで、団子だけ食べて(ここがポイント)帰ったんだと思うよ。
そう、決して、団子だけが目当てではなかったんだよ、、、多分、、、
そうよね?母上。 (2007年01月13日 12時37分49秒)

Re:涙のどんど焼き(01/12)   ぽんすけ105 さん
すごい勢いの炎ですね。
怖くありませんでしたか?
っていうかちょっすんさんの怒りの(?)泣き顔のほうがすごいかも…。
母上と一緒に帰れると思ったのが糠喜びだったからね…。
家に帰ってから猛抗議してくださいね☆
(2007年01月13日 22時27分14秒)

コメントありがとうございます   ちょっすん さん
>saisikaさん
がんばったんですけどね・・・。
母上の姿が見えたときはうれしくてうれしくて。
そのギャップで涙が止まりませんでしたよ。
お団子いただきましたよ。上新粉でできたお団子でしたがおいしかったです~。

>ほわほわ☆さん
母上にはお土産のお団子が支給されたようです。
夕飯のおでんに入って出てきました。
ちょっすんのもち肌は涙で塩味がついてましたよ・・・。

>みみちゃん37さん
日本中が泣いた感動のストーリーです。映画化も夢ではありません。
保育園の帽子ですがちゃんとセレブな着こなしになっていますよね。
でも月曜日にまた返さないと・・・。

>まりも098さん
ちょっすんは特別扱いされているわけではないのですが
確かに保育士さんにおんぶされる率は高いです。
ちょっすんの涙がおんぶを誘うのでしょうか?

>DJ*Mayuさん
ちょっすんの涙でどんど焼きの火が鎮火できそうな勢いでしたよ。
小さい園児達は避難車に乗って遠巻きに見学していましたよ。
えりちんもオレンジの帽子なのですね。お揃いですね~。
もしかするとどこかで学生だった父上と母上(と茶猛獣?)に会っていたかもしれませんね~。 (2007年01月13日 23時47分53秒)

コメントありがとうございます   ちょっすん さん
>けん_ちさん
病気にならないのはうれしいですが
寂しい思いをするどんど焼きはちょっとブルーな行事です・・・。

>みゆみゆ30さん
てっきり連れて帰ってくれると思ったのですが・・・。
ちょっすんの目には母上がお団子を食べに来たようにしか見えなかったのですが
母上も辛い気持ちだったのでしょうか。
でもちゃんとお土産をもらってうれしそうでしたよ。

>あんなmama35さん
自宅でこれだけの炎が出たら消防へ通報されてしまいますからね。
家に帰ってきてからしっかりと抗議しましたよ。
もちろん夜中も。

>haru-mintさん
お団子、いただきました。
上品なお味でとても気に入りましたよ。
ちょっすんのウォーキング姿、すばらしかったですか?
走り回れるように鍛錬を続けています。
ちょっすんには母上が団子目的で来たようにしか見えなかったですが・・・。

>ぽんすけ105さん
これくらいの火はちょっすんは怖くありませんよ。
お祖父様が庭で草木を燃やしているのを見ていますからね。
帰宅後は手足をつっぱらせて猛抗議しましたよ。 (2007年01月13日 23時48分05秒)

母上帰ってしまって、   chick*chick さん
残念でしたね…。

しかし、いじらしい最後の泣き顔に、笑ってしまいました。

ごめんね。
(2007年01月15日 06時52分28秒)


© Rakuten Group, Inc.