1237820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そして幼児~

そして幼児~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

カテゴリ

お気に入りブログ

いつもの土曜日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
まさか私がシングル… keikoneiさん

フリーページ

2007年03月18日
XML
カテゴリ:徒然乳幼児日記
芸術テロリストちょっすんです。



飲み終わった哺乳瓶を素直に母上に渡さずに
「もっと飲みたかった!」という抗議の意を込め
ちょっすんの胃袋に見立てたビーズコースターにほ乳瓶を差し込む。
これこそが幼児的な表現方法です。

しかしこの表現方法、前衛的すぎて母上には理解されず。
残念ながらお代わりは出てきませんでしたよ・・・。
時代を先取りしすぎるというのも善し悪しですね。

これではいけません。表現方法を変えてみましょう。

人生80年とすると人は一生のうちに25年ほども寝ているそうです。
これだけの時間があるわけですから
寝ている間も自己を表現しない手はありません。


作品No2.「かかし」
ちょっすんの大好きな銀シャリを自らかかしとなって
畑で守ろうとする意欲作。



作品No3.「蜘蛛の糸」

ナスカの地上絵「クモ」からインスピレーションを得た大作。



作品No4.「命」
ごはん命、ミルク命を表現するちょっすんの代表作。




・・・って父上にパくられてる?!




40万アクセスは明日の夕方ぐらいになりそうですよ。
皆さん頑張ってゲットしてくださいね。


子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif ←作品No5.「アン、ドゥー、トロワ」とクリック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月18日 23時59分47秒
コメント(19) | コメントを書く
[徒然乳幼児日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.