1237945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そして幼児~

そして幼児~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

カテゴリ

お気に入りブログ

昔の仲間と飲み会 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
まさか私がシングル… keikoneiさん

フリーページ

2007年07月30日
XML
カテゴリ:画像ネタ
昨日は散々な目に遭いました。
母上が「VIP席でキラキラ!」と言うので
舞踏会にでも行くのかと思っていたのですが花火大会・・・。
まんまと騙されました。

今日は朝から雷がドカンドカンと落ちまくっていますし
繊細なちょっすんの心と鼓膜がハートビートモータースです。

むしゃくしゃしたならばむしゃむしゃとやけ食いするに限ります。
昨日お祭りで母上が買ってきたさくら棒を食べ尽くしてしまいますよー。



むしゃむしゃ。




うーん、効率が悪いですね。
直接いってみましょうか。

むしゃむしゃむしゃむしゃ・・・



ずいぶん長いですねぇ。



むしゃむしゃ・・・



むしゃ・・・





長いもの繋がりということで。
静岡県民にお馴染みののっぽパンが明日で販売終了だそうです。
ありがとう、のっぽパン。さようなら、のっぽパン。



子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif ←末永くクリックをーーーーーーーー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月31日 01時10分47秒
コメント(18) | コメントを書く
[画像ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   aira0803 さん
このさくら棒、私たちもよく買うよぉ。
いろんなお祭りの屋台に行っては、さくら棒買うのよね^^
おかげでスーパーに行くと、<ミニさくら棒>を見つけて買うはめになっているよぉ!!

のっぽパン、今日でお別れだよねぇ。
昨日、スーパーで¥78だったので買いだめしたよ。
夜、パパと食べたんだけど、ここが地元でないパパは「あっ、販売中止なの?」とあっさり・・・
私は「さみしいなぁ」と思ったんだけどね!!

しっかし、長いものつながりとは・・・
かなり笑ってしまいましたよ^^ (2007年07月31日 05時33分05秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   ★☆みょう☆★ さん
さくら棒ものっぽパンも、知りませんでした~。
セレブは、美味しい物も発信していくんですね^^
合成、すばらしいです^^
(2007年07月31日 06時48分03秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)    ゆっきぃん さん
さくら棒、初めて見ました!
長ぇえええ!
テーブルとテーブルをまたいで乗っかってるのを
むっしゃむっしゃ食べてる画像に爆笑!!
(2007年07月31日 08時03分49秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   asa3342 さん
さくら棒って何!?初めて見たぁ^^

さくらの味なの??

お祭りあの雰囲気がすきです。やっぱり子ども連れは辛いですか・・
まぁしかし可愛い画像です(ワラ (2007年07月31日 09時53分30秒)

こんにちは   若葉★ さん
これ、テレビで見たコトありますよーー!
長いんですね~\(◎o◎)/
ちょっすんの背丈より長そうです。

ホルン奏者とちょっすんのコラボ♪
可愛らしいですね(*^_^*)
(2007年07月31日 12時11分05秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   saisika さん
なっっ・・・長い・・・・・。
さくら棒って初耳ですが、長いですね~。
でも、こういうちょっぴりイタズラ系なものって、「お祭り」っぽくていいですね。きっと、私も買っちゃうと思います~。
ちょっすんちゃんの反対側からシーにかぶりつかせたい所です(笑)
もちろん、アルペンホルンに乗って・・・・。

のっぽパンも初耳でした。
HP見てきましたが、毎年色々なバージョンがでているのですね!!
でも、販売終了ということは、私やシーが食べる日は来ないんですね・・・残念。
(2007年07月31日 13時31分54秒)

食べるのも一生懸命な感じ!すてきですね♪
とってもかわいいですね♪

長いものつながりの画像すごい!!!
(2007年07月31日 13時42分35秒)

ほう~   けん_ち さん
本日も、又、すばらしいコラボ写真。
絶妙ですね。

私は、長いものに巻かれるのが好きです~ (2007年07月31日 15時57分30秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   junmama0824 さん
はじめまして。。。
さくら棒おいしそう&食べてる姿がとってもプリティなので思わずコメント残してしまいましたwww (2007年07月31日 16時35分53秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   もっち@いわてけん さん
静岡県民のソウルフードは「長い物」だったんですね。初耳でした。それにしても、のっぽパンは残念ですねぇ。我が岩手県にも「福田パン」というソウルフード系のパン屋さんがありますが、無形文化財指定でもかけて、末永く守っていかなくてはと決意を新たにしておりますw
ちょっすんとさくら棒はどっちが長いのかしら……普通に気になりました。 (2007年07月31日 18時44分55秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   ★ぴぐれっと★ さん
すごいっ!
実は、この前駄菓子セットをもらって娘に見つからないように隠していたのですが、どこからか麩菓子を探し出してきて「でっ!(開けろ!)」と要求されしぶしぶ開けてしまいました。
それは長さ5cmほどでしたが、それでも満腹だったらしく夕食はほとんど残されましたよ(;´Д`)
ちょっすんさんの胃袋は底なしですねw
(2007年07月31日 19時39分52秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   ことりのがっちゃん さん
はじめまして!
カワイイですね~。
娘が泣いたので、またきます!
リンクさせてください!! (2007年07月31日 19時54分04秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)    わんこ2355 さん
最後の写真笑っちゃいました~。
さくら棒って大きいね~、始めてみたよ。
こっちにもあるといいのですが。

ちょっすんさんその後間食されたのかな?
気になるお年頃です。 (2007年07月31日 20時08分32秒)

(^-^*)/コンチャ!    マミーMUG さん
はじめてみました このさくら棒
桜の味!?色?
飽きないのかな~!? (2007年07月31日 20時16分12秒)

さくら棒って長い~   toro さん
その後ちょっすんはさくら棒を何センチ制覇したのでしょうか?気になるところです。
甘いものの食べ過ぎは虫歯の元ですよー!!ちょっすんは歯磨きがキライみたいだから心配です☆
『のっぽパン』初めて聞きましたがHPの歴史を見る限りすごい種類があるんですねー!!それが販売中止とは寂しいですね! (2007年07月31日 21時13分40秒)

コメントありがとうございます   ちょっすん さん
>aira0803さん
静岡県民、特に東部の人で知らない人はいないでしょうね。
今日は母上がのっぽパンを買いだめしました。
父上は涙を流して食べていましたよ。

>★☆みょう☆★さん
かなりローカルな食品ですから仕方ありませんね。
ちょっすんはたださくら棒を食べていただけなのに
母上の頭の中ではアルペンホルンを吹いているようにしか見えなかったのでしょうか?

>ゆっきぃんさん
さくら棒・・・折らずに持ち帰るのが大変なのですよ。
ましてや混雑したお祭りでは。。
食べ甲斐はかなりあります。

>asa3342さん
さくら色なのでさくら棒なのですよ。味は砂糖です。
お麩菓子に砂糖が塗ってあります。
あんな爆弾を見て綺麗だなんて・・・ちょっすんには理解できません!

>若葉★さん
ちなみにちょっすんの身長よりも長いですよ。
母上からストップがかかりましてあと3/4ほど残っています。

>saisikaさん
こちらではお祭りの定番になっていますよ。
シー殿が反対側から食べますか。
負けませんよ、半分以上はちょっすんの胃に収まるはずです。
のっぽパン、残念ながら今日で販売終了ですが
いつか復刻されることを祈ります。

>☆目指せ☆ぽっぴん保育士♪(hoiker)さん
腹がへってはギャン泣きはできませんからね。
戦は腹ごしらえが基本です。 (2007年07月31日 23時21分41秒)

コメントありがとうございます   ちょっすん さん
>けん_ちさん
ちょっすんはアルペンホルンよりもやっぱり
さくら棒の方がよいです。
のっぽパンも最高ですよ~。

>junmama0824さん
はじめまして~。
さくら棒、静岡県へお立ち寄りの際はぜひお試しくださいね。

>もっち@いわてけんさん
これを食べなくては静岡県民とは呼べませんね。
でも静岡県西部の方は知らないようです。
福田パンですか。非常に気になりますね。

>★ぴぐれっと★さん
子供の臭覚はお菓子にスペシャルチューニングされておりますので
ジップロックにでもつめないと簡単に見つかってしまいますよ。
夕飯を残すのはいけませんね。ちょっすんがいただきます。

>ことりのがっちゃんさん
初めまして~。
ちょっすんの可愛さはついに涙まで誘うようになってしまいましたか・・・。
また遊びに来てくださいね~。

>わんこ2355さん
ありがとうございますー。
さくら棒、通販してくれればいいのにと思うのですが
なかなかあのサイズを折らずに運ぶのは大変ですね。
母上に取り上げられてしまいました。全部食べようと思ったのに・・・。

>マミーMUGさん
さくら色のさくら棒です。お麩菓子なのですよ。
なかなか飽きのこないお味ですよ。

>toroさん
残念ながら母上によるストップが入ってしまいましたので
5cm止まりです。残念でなりません。
虫歯の怖さは父上からよく聞いております。
気をつけなければならないと思いつつ・・・ついつい・・。 (2007年07月31日 23時21分51秒)

Re:むしゃくしゃむしゃむしゃ!!(07/30)   non0070 さん
初めまして!
楽しいブログですネ。
さくら棒、初めて聞きました(見ました)。
最後の写真、笑えました♪
ちょっすんちゃん、ちょっぴんちゃん、
可愛いです(*^-^*) (2007年07月31日 23時49分51秒)


© Rakuten Group, Inc.