【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2011年03月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
すべての海外の人と話をしたわけではありませんが
現在の日本を「危険地帯」と見ている人はとても多いようです

東京は大丈夫ですか?
放射能は本当のところ悪いんじゃないですか?
まだ余震は続いていますか?
中には富士山は大丈夫ですか?
といった質問まであるようです

日本政府が発表している原発事故を含む諸々の情報開示現状が
はっきりとしたコメントで説明されていないこともあり
どうしても「怪しい・・・本当のことを隠している・・・」といった
懐疑的な見方をする人が多いようです

そして世界各国政府が自国民救済のため特別機を用意して
自国へのフライトを確保しているようですが
もし、これと同じようなことが日本以外のところで起きたら
日本政府も同じような行動をとるでしょうから
非難する必要もなければ、悲観することもないと思います

成田空港のみならず、今、日本から大勢の外国人が
国外脱出をしていることは確かです
やはりこのような時は自国に帰ることは当然のことだと思います

確かに日本政府のリーダーシップが完璧か?というと
いつもどおり

Too Late(遅い)
Too Small(小さい)
Too Short(少ない)

後手、後手の感は否めませんが
それなりに慎重な日本人の特性が
あちこちに出ていることは確かです

何事をやるにも事前に確認をしてからという
後々の責任論を回避するための姿勢が
遅い決断、小さい規模、少ないボリュームのものばかり

これを海外から見ると
よく言えば慎重な日本
悪く言えばだらしない日本(弱腰)
となるのだと思います

でも、私は大勢の日本の人たちが今回の危機に出会い
自分達に出来ることはやろう!という意識になり
小さいけど、一人ひとりがやれることをやって
少しでも被災地の人たちの役に立ちたい
あるいは原発事故現場で必死に取り組んでいる
人たちを応援したい
こういう気持ちで一つにまとまっている気がします

節電に協力しよう!ということで
どこの家庭でも、オフィスでも
暖房はもちろんのこと、照明を落としています

テレビのニュースでわれわれよりもっともっと苦労している
被災地のかたがたのレポートを見たり聞いたりすると
本当に贅沢なことは言えません!

こういう状態になるといかに今まで恵まれた環境にいたかが
良くわかります

海外にいらっしゃる方々へ

どうか風説的な情報に惑わされないでください
日本政府もそれほどバカではありません
慎重すぎるかもしれませんが、それなりのプライオリティで
一つ一つ処理しているはずです

そして大勢の日本人がいつも通り、淡々と日々過ごしています
放射能も余震もこれか先、何が起きるかわかりませんが
多少の覚悟は一週間前のあの地震でついたようです

今朝、通勤の電車の中で
年老いた夫婦が乗ってきたら
さっと座席を空けて譲っている若者の姿を見ました

また、多くの被災地で中学生や高校生といった
若い人たちがボランティアで一生懸命避難所で活躍している姿が
映し出されています

その顔つきがとても凛と引き締まっているんです
彼らにとっても貴重な出来事だったと思います

被災地で多くの老人が苦労していることが
連日報道されているからなのでしょうか・・・

一昔前までは当たり前だった日本人としての行動が
この災難をきっかけによみがえった気がします

こうして草の根でがんばっている日本人がこれだけいることは
世界の人たちには届きませんから、多少の誤解に写るのかもしれません

これを機に私が感じたように
改めて日本を好きになる人が増えるような気がしています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月18日 17時32分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

お気に入りブログ

なりゆき散策日記 みみ☆19さん

コメント新着

 julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
 gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.