2861326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おばはんの書道・絵画・手芸とえぇ爺旅日記

おばはんの書道・絵画・手芸とえぇ爺旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おばはんとえぇじい

おばはんとえぇじい

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
書の彩 まい*わんさん

Comments

おばはんとえぇじい@ Re[1]:水彩画「クロッキー3点(8号)」(04/16) ピカさん4874さんへ 何時も見て頂き、嬉し…
ピカさん4874@ Re:水彩画「クロッキー3点(8号)」(04/16) ご無沙汰してます  コロナも少なくなり …
ピカさん4874@ Re:水彩画「ラン(8号)」(03/13) 花の静物ですね。 香りが、するようで素…
おばはんとええ爺@ Re:水彩画「花と果物(8号)」(01/23) 毎日ブログに出されているんですね。 ラン…

Freepage List

Headline News

2019.06.19
XML
カテゴリ:水彩画
05ガラス皿の果物
05ガラス皿の果物 posted by (C)えぇ爺

S氏の水彩画「ガラス皿の果物(6号)

S氏の一言:絵の会で描いた静物画です、バックが空き過ぎた、失敗作。右奥の枝付きの柿は我が家の次郎柿です。


昨日午前中、えぇ爺が育てている菊の鉢を5鉢持って、菊作りの面倒を見て貰っている方のお宅に行き、指導を受ける。とかく菊には水の遣りすぎで根を腐らせる事が多く。今の時期の水遣りも、遣り過ぎを注意して、育成を行ってきたが、今回は水の不足を先生から指摘された。新芽をグングン伸ばす時期、水遣りの難しさを改めて感じた。


大阪の交番の巡査を挿し、拳銃を奪った事件、可なり計画的だったようだが、それもいい加減な計画の下の事件。事件を起こす動機が全く分からない。父親は可なりの地位の方の様だ。川崎等で起こった殺傷事件は引きこもりが要因のようだが、今回の事件も、若いのに、まともな仕事をしていない人の犯行、人付き合いがまともに出来ない人間のようだ。
被害を受けた警官は重傷で一時重体でもあったが、少しづつ快方に向かったいるとの情報、元ラグビー選手であった、強健な肉体がなせるわざ、多くの全日本級の選手が祈っている。頑張って欲しい。


人気ブログランキングへ
私のランキングのカテゴリーは美術館を・ギャラリーです。応援してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.19 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.