277307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

覚え書き2

覚え書き2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/08/30
XML
カテゴリ:クラピア
2012年に植えて5年が経ちました。
前回2014年10月の記事

いい感じです。雑草や、残っていた芝生に負けている所もありますが、クラピアを植える前に比べれば、全然手間が掛かりません。お勧めです。


時々、川に伸びていく部分を芝生のバリカンで切っています。
(切った部分を土に埋めれば、根が出て、そこで広がりますよ)



長野県で雪も降りますが、S1という種類で大丈夫です。
冬の間は、枯れてしまいますが、5月の連休頃には、新芽が出てきて、夏の間はいい感じになりますよ。
植えて、最初のうちだけ草取りすれば、後は、ほったらかしです。


屋上緑化に最適!! スーパーイワダレソウ「クラピア」 ポット苗 白系統S1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/30 12:40:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[クラピア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.