12170218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おぼろ二次元日記

おぼろ二次元日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おぼろ.

おぼろ.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

旧:無菌室育ち 入り江わにさん
人に歴史あり yuru3さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
真夜中のお茶会 あこやさん
からまつそう yamahusaさん
新緑のオリバー 藤春 泰子さん
気づき★毎日★ダイア… くまこ@yummylife.netさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
myao&MIYAの日記[CD… myao&MIYAさん

コメント新着

りがすり通@ Re[1]:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
アルル@ Re: FAIRY TAIL #37「心の鎧」感想(07/14) もし星霊界の服にバンダナが付いていなか…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

サイド自由欄

フリーページ

バナー、フリー配布♪&捧げ物


宝物・イラスト


みはるさんよりゲット♪


紫苑巽さんよりゲット♪


瑠架さんよりゲット!


翠嶺さんよりゲット♪


hamukkoさんよりゲット♪


にゃんたまさんよりゲット♪


もるがんさんよりゲット♪


なぎさ美緒さんよりゲット♪


那由さんよりゲット♪


みにくろめろん様よりゲット♪


フル☆マルコ様よりゲット♪


葉月せりあさんよりゲット♪


わに庭さんよりゲット♪


宝物・小説&替え歌


龍華紫織さんよりゲット♪


暴れん坊さんより、浮竹小説♪


暴れん坊さんより、兄様小説♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説♪


暴れん坊さんより、一護小説♪


Mishelleさんより兄様・緋真小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ三作♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説その2♪


Mishelleさんより兄様誕生日小説♪


暴れん坊さんより一周年小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ(女性版)♪


暴れん坊さんより緋真小説♪


暴れん坊さんより一護小説その2♪


暴れん坊さんより20万打兄様小説♪


暴れん坊さんより一護小説その3♪


暴れん坊さんより「内科医・朽木白哉」♪


にゃんたまさん、みーさんより兄様ss♪


mamさんより夢小説♪


Mishelleさんより兄様小説♪


暴れん坊さんより400いじり記念小説♪


Mishelleさんよりウルグリ小説♪


mamさんより銀魂、NARUTO小説♪


暴れん坊さんより誕生日記念兄様小説♪


mamさんより20万打銀魂小説♪


八兵衛さんより兄様お誕生日記念小説♪


黄瀬誕生祭☆


緑間生誕祭☆


笠松先輩生誕祭☆


火神生誕祭☆


青峰生誕祭☆


高尾生誕祭☆


黒子生誕祭☆


黒子&森山生誕祭☆


2015新宿駅WC決勝戦広告☆


2015黒バス渋谷WC決勝広告、JW帝光編


ハイキュー!!展


タイガー&バニー、地下鉄コラボ


2015年02月12日
XML
テーマ:アニメ!!(3879)
閃く無冠の五将の力!
どこまで持ちこたえる!?秀徳!!!



「オレは知らない」

あらすじは公式からです。


準決勝の1試合目、秀徳VS洛山戦。
一進一退のハイレベルな攻防は、第2クォーターに入り新しい局面に差し掛かる。

『無冠の五将』の1人である葉山は、凄まじいパワーのドリブルを繰り出し、
マッチアップしていた宮地を圧倒する。
さらに大坪も根武谷を前にパワー負けしてしまう。
緑間以外は足手まとい...厳しい言葉が投げかけられた。

しかし緑間は動じることなく、宮地へとパスを出す!



*****************************************



真ちゃん、成長したなあ!(;;)


本誌感想の時も涙した洛山VS秀徳!!!
アニメで動いて、声が付いて、BGMが付くと感動もひとしおですね!



回想シーン・・・一年生に厳しい秀徳の宮地先輩。


叱咤されてビクビクするチャリアが可愛い!!!


真ちゃんなんてでかくても一年坊主ですものね!
帝光の時はバッグも持たせていたオレ様が雑用から再びスタート!
まあ、真ちゃんにしてみればそれも人事を尽くす、の一つですかね。(^^ゞ)


帰りに居残り練習をしていた宮地を見た緑間と高尾は
大坪から、宮地先輩が努力している姿を教えられる。
木村も同じようにレギュラーの座を取るために毎日、頑張ってきたことも。
二人が持つレギュラーの矜持と責任。


しかし・・・

宮地先輩、頭が良い、バスケも上手い、顔も良い・・・

けど”ドルオタ”だったーーー!!!



先輩、盛り過ぎですよー!(爆笑)
意外だったのが大坪さん!!!

推しはマミリン!!!


真ちゃんの反応が無表情・・・というか、あまりのギャップに
意識がぶっ飛んでいたものと思われます!?(^^ゞ)


ところで秀徳高校がどこにあるのか早くも特定されていましたね。
小田急成城学園前・・・世田谷区ですか。
もう~~皆、ボンボンなんだからああ!(死語)


さて・・・
葉山の高速の強いドリブルに手出しができない宮地!
宮地だけではない。
緑間を除いた全員のスペックの違いに圧倒される高尾。
しかも、まだ赤司は全く本気を出していない。
あああ・・・宮地先輩、切り替えて!!!


実渕が緑間に挑発的な一言を投げかける。

「アナタ以外、足手まといってことよ。」


赤司のスティールからカウンターに移る洛山!!!
葉山のシュート・・・宮地先輩の横をすり抜ける真ちゃんの描写が入ってますね!速い!!!
ボールを取った高尾からのパスを受ける緑間にダブルチーム!


「足手まとい・・・?何を言っているのだよ?」

緑間を援護する木村のスクリーン!
この辺りの合図とかアイコンタクトとかアニメ・スタッフ様、芸が細かい!!!


ドリブルで迫る真ちゃんがカッコイイーーー!!!


以前はボールを受ければ即シュート!だったですものね。
動きがある真ちゃんのプレイの描写に感動です!


シュート体勢に入った緑間に迫る根武谷だが、緑間は宮地にパス!


宮地先輩の華麗なワンハンド・ダンク!!!


「このチームで足手まといなどオレは知らない。」


ぐおおおお!真ちゃん!!!(号泣!)


駅ポスター・キャンペーンのアオリはほんとどのキャラも名言だと思いますのよ♪


駅ポスター1


「一人で戦うのはもうやめた」
秀徳は全員一丸となって戦う様子ががっつり伝わってきます!



ダンク・シュートを決めた宮地は緑間に声をかける。(ここも号泣!!!)
「みどちん・・・」
むっくんも真ちゃんが変わったことを体感しているんでしょうね。
そして真ちゃんが3Pを決める!!!


私もカメラマンになって激写したいいいい!!!(^^)


第2Qで終了で同点!
インターバル・・・


「真太郎とは僕がやろう。」


緑間の相手は自分がする、と進み出る赤司。


第二試合の選手たちがアップのために入場してくる。


真ちゃんに声をかけるきーちゃん!!!


初登場シーンもそうですが、ちょいちょい会話があってこの二人には
萌え転がります!!!(^^)
きーちゃん、WC予選の前にもメールをしたりして、何だかんだで
真ちゃんは話しやすい相手なんじゃないかなーってね♪


対して、もう一組・・・赤司様VSかがみん勃発!!!
無冠の五将すら従える赤司様の一年生とは思えない威嚇威厳!
瞳が閃いた瞬間・・・砕け落ちるかがみんの腰!


「頭が高いぞ。」


ズカタカ、来たーーー!!!
一昨年のジャンプ・フェスタで生ズガタカを聞いて、やっとこの
瞬間が来ましたわーーー!!!


「お前の力を見出したのはボクだ。」
黒子に対しても威圧的な言動の赤司様。
今までは乾いた感じのヒロCヴォイスでしたが、”いつものヒロC”が炸裂し始め
ましたね!!!(笑)


オフェンスもディフェンスも全ての力を無にする力。
むっくん、お菓子を食べつくしたのか新たなポテチ&スーパー袋を持ってますね。
(室ちん、散財!?^^ゞ)


試合が始まる。

赤司VS緑間!!!


赤司様の目がーーー!
こ、これはもう赤蛇様ににらまれたカエル・・・緑だけに!(ごめーん!)


ノーフェイクでシュート態勢に入った真ちゃんだけど、ボールを奪われたー!!!
速い!
いや、速いのではなくて”視える”。
むっくん解説、ご苦労さまです♪


止めようとする高尾!

「君がどくんだ。」

「頭が高いぞ。」



この辺りの赤司様の”天帝の眼”からの視点や高尾ちゃんの足の動き、
影になる描写とか良いですねえ!
息を飲む先輩たち、息が上がる真ちゃん!
再び、スクリーンを使う木村先輩と真ちゃんの動きも良いですわー!



先も見通す赤司様の”眼”から逃れることはできない。
トリプルスレッド・・・選手がプレーを起こす瞬間に取る態勢を赤司は見逃さない!
緑間から奪ったボールをドリブルしながら悠然と進む赤司様!


BGMが「神撃のバハムート」してる!!!(^^)

音楽の池さん、3期は1期と同様のビートを効かせたBGMに変化させて
きていますが、彼の本領はこういったスケールの大きい音楽なんだな、と
感じましたね。


アンクルブレイク・・・腰砕けになる宮地先輩、木村先輩!
ゴール下で構えていた大坪先輩だけど、肘を使った赤司様のトリッキーな
プレイが炸裂!!!
根武谷が決める!!!


高尾が自身で持ち込んでも、レオ姉・・・五将が待ち構える!
ボールが赤司に渡ったところで真ちゃんが前に出る!


「キセキの世代を従えていたのは誰だと思ってる」

本誌の感想でも書いたけど、この「従えていた」という言葉は真ちゃんの心を
折る言葉だと思うんですよね。
将棋の相手=友人であり、チームメイト。
個々に分裂していたキセキだけど、三年間同じコートにいて一緒にプレイしていた
わけだしね。


ゴールを決める赤司様を背に座り込む真ちゃん・・・。
20点差。
「ホラ・・・真ちゃん・・・」
高尾ちゃんも多分、そうした真ちゃんの姿を見るのが辛くて、自分を奮い立たせて
声をかけたんだろうなあ。(;;)


そこに強烈な一撃!!!

「いつまで座ってんだバカ」


さすがに宮地先輩の一言は撲殺じゃなくて眼鏡を割る!でした。(^^)
木村先輩が指し示す先には「不撓不屈」の横断幕!
声を枯らして応援する控え選手たち!
大坪さんが一年生に気合を入れなおす!
ここ、アニメでは「緑間、高尾」って一年生限定して三年生の強靭な
精神力を強調してくれてますね!!!


回想シーンにまた涙!!!
厳しくて、優しい先輩たちと同じコートに立てるのはあとわずか。


宮地先輩の得意技はタネマシンガン!


スイカを食べる無邪気な高尾の笑顔が可愛い♪


「あの人達ともっとバスケ・・・やっててぇなぁ-」


立ち上がる真ちゃん。
黒子も真ちゃんたちの闘志を感じる・・・「まだ、諦めていません」。
「行くぞ、高尾。とっておきを見せてやる!」


ということで、秀徳チームの絆とそれを打ち砕く赤司様の実力を
これでもかー!というくらい堪能させていただきました!
アニメ・スタッフ様には3回でじっくり描いてくださって感謝、感謝です。
次回、真ちゃんと高尾ちゃんの過去話がまた楽しみ!


EDカードは感動からの葉宮~♪

アニメ・スタッフはカップル特定班ですかー?(笑)
週替わりEDは料理スタンバイ・チームです。
むっくん!味見はほどほどに・・・味見じゃなさそう!!!





fc2サイト記事はこちら♪

TB URLはこちら♪
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1843-7c4c37bd






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月13日 11時55分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[黒バス・ハイキュー・ジャンプ・アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.