1111787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷらすにゃん♪

ぷらすにゃん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

朱雀♪

朱雀♪

カレンダー

お気に入りブログ

紫陽花が好きな人へ。 New! みさよ♪さん

2024年6月10日放送分… アッパァ・ビレッヂさん

不動産屋(加古川の不… 今津産業さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
☆ぷちぷちにっき☆ 史☆さん

コメント新着

やすじ2004@ Re:ネイビーに染まる! アビスパ 生出演情報✨(06/05) お元気ですか 今日は晴れの一日でした 熱…
やすじ2004@ Re:明日は実家 ~ 予約完了 (編集)(04/11) お元気ですか 明日は金曜日 あと1日で週末…
やすじ2004@ Re:チケット座席指定 & 駐車場予約(03/28) お元気ですか 午前中は大荒れの天気でし…

フリーページ

ニューストピックス

2017年11月04日
XML
カテゴリ:イベント等
今日(3日)は思ったより早く仕事が終わりました😃✌
昨日計画した通り、葛城地蔵尊へ。
ライトアップは17時30分からなので、まずは買い物をしてから。
今日は金曜日、ステーシヨンフードのサービスデー🎵
👀「あら?2パックセールやってない」
あっ❗今日祝日だからサービス無いんだ・・・😖⤵
それなら買わなくていいや。
今日のおかずは昨日仕込んでるからね、あとは焼くだけ😊
2パックセールで明太子とストック用のエビでも買おうと思ってたんだけどなぁ、残念。
少し早いけど、葛城地蔵尊へ向かう。
初めてなので、場所がいまいち把握できてなくて。
たぶんあの辺り、というのは解ってるんだけど。
普段行かない場所だからねぇ、小さい通りはよくわからない💦
呉服町のバス停で降りて、地図を確認。
う~ん・・・たぶん・・・こっちだよね・・・先日、城後選手のサイン会があったお店の前の道を進む。
交差する道を2つ渡って警備員さんを発見👀
あ ~、彼処か、めっちゃ解りやすい所にあった😆

rblog-20171104011227-00.jpg

rblog-20171104013512-00.jpg

rblog-20171104013512-01.jpg

rblog-20171104013512-02.jpg

本尊である梵字が刻まれた石碑は、延喜年中(901~923年)に地中から掘り出されたもので、その当時は浜辺であった冷泉津の「富士見坂」と呼ばれた当地に地蔵尊として祭られたものと伝えられています。
その後、宝満山の修験者・山伏が鎮護国家のための『葛城入峰』の際には必ずこの地で法華経を詠む霊場となったため、「葛城地蔵」の名を称えるようになったといわれています。

この町には昔から大火事があったことはなく、福岡大空襲でも戦火は手前で止まり、焼け残りました。
これは葛城地蔵尊のおかげだと信じられています。
また、出征した町の青年30名も一人残らず無事帰還し、交通事故で亡くなった人もこの町にはいないそうで、「生き残り地蔵」ともいわれています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月04日 01時38分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.