3158438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2014年08月03日
XML

私は映画館で観ていたのだけど、ダンナは初めて。
今日CD屋さんに行って買ったのだけど、DVDとブルーレイがセットになっているのですね。びっくり。

で、映画の感想を、ブログに書いていなかったことにも気付いた。
「映画やドラマ等の感想」ってカテゴリーを作っているのに(笑)
まぁこの時期は忙しかったからな・・・「相棒」も、ちゃっちゃと書いてしまったので簡易感想のみだった泣き笑い

今更詳しくアナ雪の感想を書く気はないけれど、やっぱりこの映画はいいなと思った。
2回観ると曲も頭に入るしね。
「雪だるま作ろう」はとても可愛い曲だし、「生まれてはじめて」はとても感動的だし、「ありのままで」は力強くてパワフル。ハンスとの二重唱もかわいいし、オラフの曲もとてもかわいい。

で、映画を観て、結局アナを助けるのに一番役だったのってオラフだったね大笑い

と改めて思った(笑)さっきまでNHK大河ドラマを見ていて、蜂須賀小六役で勇ましい武将姿だったピエール瀧さんが、こんなにコミカルでとぼけててかわいくて面白いオラフを演じている。(声だけだけど。)
役者さんてすごい。

映画館では最初違和感があった立体的な人物や大きすぎる目なども、さすがに2回目ともなるとOK。

今日はオラフに癒された。究極の愛ってオラフのことだよね、「アナのためなら溶けてもいいよ」なんて。
子供にも大人にも、とっても心に残る映画なんじゃないかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月03日 22時23分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画やドラマ等の感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.