3153857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんきにお茶でも飲みながら

のんきにお茶でも飲みながら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2021年12月30日
XML
​​​​​​多忙さと精神的疲労で全然書けていませんでしたが、行ったコンサートの記録はこのブログに残しているので、少し時間が経ちましたがスタレビのライブについて書きます!

​11月。《スターダスト☆レビュー40周年記念ライブツアー「年中模索」~しばらくは、コール&ノーレスポンスで~》の、ベーシスト柿沼さんの故郷、羽生市産業文化ホール公演​を観に行きました!


今回は珍しく物語仕立てでした。
そしてこのブログもあまりネタばらししないようにします、多分まだツアー中(笑)
最後にセットリストもスクリーンに載せてくれましたが、SNSには載せないでということなので私のスマホの中であたためております赤ハート
このライブに行くにあたり、しばらく前から主人と新作CDを聴いていました。
おかげでちゃんと​新曲も楽しむことができました​、というか、この物語では新曲を知っていないとあまり楽しめなかったかも(笑)
でもやっぱり昔の曲はノスタルジー・・・。
​トワイライトアベニューに泣く・・・。​
好きな曲って何年たっても好きなんだよね。
最近は県北のライブしか行かないので、曲の振り付けも忘れちゃったよなあ。
よく昔はあんなに追いかけたよなあ・・・と自分の年を感じましたが、スタレビの客層の年齢も上がっているもんねぇ、何せ、ツアーグッズに​老眼鏡​大笑い

ちょっと笑いました(笑)

途中の休憩時間はお写真オッケータイム。

威勢のいい要さん。


実は私と主人は​最前列​(2列目表記でしたがサイドブロックで事実上最前列でした)下手側、つまり柿沼さんのすぐ近く!途中、サポメンの岡﨑さんと会話していたのですが、​「あれも知り合い、あそこの人も知り合い」​と会話しているのが聞こえてしまったワタクシ、最前列万歳!!
そりゃあ地元だもんね、知り合いがたくさん(笑)


こんな感じでツアーグッズの宣伝をしたり。
面白かったですねえ、相変わらず。

ちょうど、コロナの感染症対策のホール客席割合が100%になった時だったので(売り出した時点では50%)、ホールでは追加で販売したそうですが、なかなか満席近くにはいかなかったようです。
でも、本当に満足。久しぶりのコンサートだったもの。楽しくて、素敵な歌をたくさん聴けて、スタレビの音楽に浸れて。
幸せな時間でした。

ほほほほ、最後の記念撮影をスクリーンに映してくれました。
私と主人、ばっちり映っています大笑い

本当に楽しかった!スタレビ万歳!!​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月31日 15時38分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[観劇・演奏会記録や舞台全般について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.