002285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

OGW1230

OGW1230

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

DTM

(18)

VOCALOID

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

OGW1230@ Re[1]:学校が終わると...(06/10) ROKAさん、 コメントありがとうございま…
ROKA@ Re:学校が終わると...(06/10) 同大学のものです。 完成した曲を聞かせて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.01
XML
カテゴリ:VOCALOID
どうも、OGWです!
ワイの楽曲制作の主軸となっているのはボカロです。ボカロって、ただ歌詞とメロディー流せばいいと思っている方も多いと思います。確かにそうです。
ですが、それだけでは機械的でもなく、人間っぽくもなく微妙なんですよね。
それを様々なエフェクトなどをかけて加工することを調声といいます。

これに関しては、各ボカロPの味になってくる部分ですね。そしてその分だけ調声のやり方がありますが、大きく分けて「機械的」なのか「人間的」かです。これはジャンル、趣向によって選ぶほうは変わってくると思います。
「機械的」にしたい方はこの本を読むのをおススメします。

ぜひ、自分に合うものを探してみてください。

ではでは。。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

VIP(ボーカロイド楽曲制作テクニック) [ 八王子P ]
価格:2376円(税込、送料無料) (2019/7/1時点)

楽天で購入






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.01 12:14:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.