228074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  楽 し い 時 間 ~ ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月22日
XML
カテゴリ:さんやそう
あらら・・

もう10月もぼちぼち終わり・・。

7月に1回、8月に2回ブログを書いただけで今日に至る・・^^;。

こりゃ、いくらなんでもサボりすぎ~~泣き笑い


この間、もちろんいろんなネタはあったのですが、PC触らないまま日々すぎってったー。

2~3日前から、久しぶりにPC触りだしたんだけど、久しぶりだとスキャンをしたりなんだりと

なかなかPCがさくさく動かず。


1番書きたかったのは、7月18日~9月27日に幕張メッセでやっていた【恐竜2009・砂漠の奇跡!】

のことヽ(^o^)丿

すごかったよーー。恐竜の本物骨化石がいっぱいなのはもちろんのことだけど、

日本初公開の恐竜ミイラ化石に感動だった!

皮膚感(象みたいな感じ)や大小ウロコまではっきり見えたり^^。

ダーウィン展の時のよーに、細かく隅々まで見てたら時間足りなくなって、また2回も見に行っちゃった。

写真山のようにあるんだけど、まだ撮りこんでないので、今日はナシです^^;。

カメもいたよ~~(^O^)/



その他にも、ケータイサイトで新たに知り合った同年代のROCK好き女子たちとオフ会したり、

キヨシローの個展見に行ったり、栃木の温泉行ったり・・

いろいろ、元気に行動してました。


そしてここんことやっと、涼しくなってきて庭にでようという気になってきたので、

一昨日久しぶりに庭を観察♪

久しぶりなもんで、トーゼン蕾とかにも気付いてなくって突然花を発見してびっくりびっくり!

1人で「えーーっ!」とか「あらぁ~~!」とか声をあげつつ、これまた久しぶりにカメラを

持ち出したのでした。


205

212
大文字草

こぼれ種からのコたち。

もとの鉢のは、でっかくワサワサ咲いてたよ~。しかしまだこの種類だけ。

他にも何種かあるんだけど、まだまだみたいー。



231

229
吉祥草

この花が咲くと、その家に良いことがある、とか言われてるらしいけど、

毎年フツーに咲いてます・・。



228
小紫式部の実

もうずいぶん、実は落ちちゃっててアチコチにぽろぽろしてました。

この花が可愛いんだよねー。

しかし小さすぎて、なかなかピントが・・^^;。。

6月下旬ころに撮った、小紫式部の花
017

011  012

1つの花は3mm位かなぁーー。。



小さい・・といえば・・

このコもーー
224
岩唐草

インパチエンスの鉢からでてきてた^^。

種がとんだのかなぁ~、大好きな花です♪ 白はまだ咲いてなかったけど・・

このコは5mmくらいかな。


その他・・

秋の花、主張せずに咲いてます。

227

226



あとは・・

葉がボロボロで悲惨なのでアップしないけど、チョコフィオーレ、緑光、カクテルなど・・

バラも咲いてました。


長くなったので、続く~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月23日 02時48分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[さんやそう] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

碧子。

碧子。

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.