011554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

宮崎所長のポンコツ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

扇交通

扇交通

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.05
XML
カテゴリ:0.最近の出来事
​4月1日から弊社も新年度が始まりました。
人手不足に物価高…経営環境は厳しさを増すばかりですが、今年度もこんな時代だからこそ「思いやり」を大切にして営業したいと考えております。
中々すべてのご要望にはお応えできませんが、継続して配車の事前予約も受けていきます。

今晩から雨の予報ですね。
満開を過ぎて、散り始めたサクラには「花散らしの雨」になりそうです。

それでも暫く続いていた陽気のお蔭で3年ぶりにお花見を楽しんだ方も多かったのではありませんか?
先日、弊社宿直員のY氏も夜勤明けに「今日これから西武庫公園で仲間と花見やねん」と楽しそうに帰って行きました。
年齢差を感じさせない処か、こっちが負けています。

追加

写真は阪急春日野道駅近くにある荒熊稲荷神社の桜です。
扇グループもお世話になっているお稲荷さんです。
仕事中に通りかかったので、クルマを止めて携帯電話でパチリと1枚写しました。
撮影日は3月31日です。
この一瞬が桜を愛でた今年唯一の瞬間でした。
結局、仕事や家の用事等でお花見をする機会に恵まれず、期待していた王子動物園の夜桜通り抜けも昨日で終わってしまいました。

これからは葉桜となって、毛虫の季節がやってきます。
出来れば桜の下は歩かないようにせねば…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.05 13:15:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.