016578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

午睡屋 ohiruneya

午睡屋 ohiruneya

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

February 5, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近次女の入学準備を始めました。
いよいよ4月からは3人そろって小学生です。
長女は5年生、長男は4年生、そして次女は1年生。
3人とも大きくなったなあ・・・感慨深いものがありますね。

先日次女と一緒に布屋さんに行って、彼女の好きな柄の布を選びました。
学校に行って使う「上履き入れ」「給食袋」なんかを作るためです。
王道の「キティちゃん」「ディズニープリンセス」最近新しいのでは「おしゃれキャット」のマリー柄なんてのも。
そんな中、彼女が選んだのはサンリオの「シナモンロール」という犬?の柄でした。
つねづね「ピンクは嫌い」と言っていた次女らしく、水色地の布です。
それに合わせたヒモなんかも買いました。

その晩、早速「上履き入れ」を作って、翌朝見せたときの嬉しそうな様子といったら!!!

そういえば、次女は末っ子ということもあって、お下がりが多かったし、あんまり作ってあげていなかったな~~と。
結構何でも「いいよ~~~」といってくれるのに甘えてたけど、本当は作って欲しかったよね。
ごめんね。反省。

次女の入学準備のついでに、長女や長男のものも見直してみることにしました。
小さくなった体操服や紅白帽を買い換えたり・・・
入学時に作った「手提げバッグ」の持ち手を補修したり・・・
新しく「音楽バッグ」を作ったり・・・
新学年のゼッケンを用意したり・・・

大・中・小と並んだ紅白帽や体操服を眺めながら、
ああ私は幸せだな~~~と思わず涙が出そうになりました。
子どもたちが生まれてきてくれたことも。
元気に大きくなっていることも。
私が作るバッグや袋をとても喜んでくれることも。
ケンカもするけど(ケンカばっかり?)
腹も立つけど(怒ってばっかり?)
それもこれもみんな嬉しい。

なんでもない日常の幸せの瞬間。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2005 12:00:39 AM
コメント(67) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

てっちゃん1967

てっちゃん1967

Favorite Blog

♪ ツイてる ありが… ヒックル(^_^)vさん
自転車ジャンプの日記 自転車ジャンプさん
レイキを120%活… ヒーリングハートさん
オーラ日記 miminetさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
greeting*art  flo… haru@癒しのイラストレーターさん
てみちゃんのおうち てみちゃんさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/i68-uwl/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/qbgfr4c/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/teedqmc/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.