カテゴリ:操体施術レポート、お客様の感想
JR大森駅の目の前、ゴールドジムサウス東京アネックス大森店へプライドチャレンジを観戦に行きました!
少林寺拳法練習仲間のHさんが出場するということで応援にかけつけたのでした! 既に観客でいっぱいで、ムキムキで強そうでガラ悪そうな奴らがウジャウジャ来ていました(^^; Hさんには、試合直前の数分間で操体施術をすることができました。体調は万全でいい仕上がりです! そしていよいよ試合開始! お互いに距離を掴む為になかなかアクションがありません。 相手の軽いローキックがぽこぽこ当たりますが、ノーダメージ。 組み合いになってHさんが上になり、相手の横腹をバコバコ殴る→離れる。 相手がバテ出したころにHさんのパンチ4連発が相手の顔面を捉えました! また絡み合ってHさんが上になって横腹をバコバコ殴る! 相手はバテる・・・そして試合終了。 判定で見事Hさん勝利!! 前受身をして伏虎構をして合掌礼をして(わかる人にはわかる) もう少林寺拳法ここに有り!!っと思い切りアピールしておりました(^^ いや~なんだか観てるこっちまで熱くなりました。スパーリング相手として練習したみんなも大喜び! 少林寺拳法をやっている人へ夢を与えてくれたHさん、有難う!! せっかくなので他の人の試合も観ました。 打撃系の人は組み技の技術が無いと捕まったら終わりなのですが、反対に打撃に慣れていない人がぼこぼこに殴られてTKO負けするという試合もありました。 やはりバランスよく両方できる人が強い人なのです。見てたら僕も出たくなりました。 試合後にHさんが「操体ってすごいですね。身体に粘りが出たというか、相手と組み付いても全然疲れなかったですよ。」と言ってもらえました。お役にたててうれしかったです。 操体の施術後は上虚下実の身体をつくることができます。 下半身が安定してバランスがよくなり、動きがグレードアップできて、ベストコンディションになることができるのです! ★ウンチク「上虚下実」 じょうきょかじつと読む。武道、武術をするにあたっては上半身の力が抜けて、下半身に力が溜まって充実した状態がよいとされる。拳法の極意 オリンピック選手が操体のメソッドを知れば、メダルの数はもっと増えるはずです。「またまたそんな大そうなこと言うて」と思うかもしれませんが、自信ありです(キッパリ) 空手道場やボクシングジムなどと契約して選手のメンテナンスで行くというのもいいなあと思いました。 P.S.1「拳法と操体」 15時から操体施術で新小岩へお客さんが来てくれました。これまた少林寺拳法、合気道、剣術など色々やっている人(^^もうマニアックな武術話ができる希少な人なのです。武術談義半分、操体半分で楽しんでもらいました。少林寺拳法をやっている人には操体を拳法と絡めて話すと非常に喜ばれます。技術上達に直結しますから。 P.S.2「選挙」 数年ぶりに選挙へ行きました。入ったこともない近所の小学校へ。なんだか小学校に入ること自体、久しぶりで懐かしい感じ。先日、実際にお会いした熱い男ふじすえ健三さんに投票しました。自民党は苦戦し、民主党が躍進しましたが、当然ですね。あんまり国民なめんなよ!という怒りの選挙だったのではないでしょうか?
Last updated
2004.07.12 00:49:27
[操体施術レポート、お客様の感想] カテゴリの最新記事
|
|