202371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆる~い感じで続けたいWM

ゆる~い感じで続けたいWM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.03.16
XML
テーマ:計画停電(78)
カテゴリ:独り言
みなさん、地震は大丈夫でしたか?
我が家は、たまたま子供たち二人とも体調不良で
家にいたため、無事でした。
不幸中の幸いでした。
パパだけは、会社から徒歩帰宅。

我が家は、地震直後から停電が7時間続いたため
そのときの備忘録を残しておきます。

◆当然、電化製品は使えません。

◆水が出ません。
 ⇒マンションでくみ上げ式のためだと思われます。

◆固定電話が使えません。
 ⇒固定電話に向けて電話すると
  呼び出し音は鳴っているらしいです。
  電話をかけた方は、何故かからないのかわからないみたい。

◆冷蔵庫は、開け閉めしなければ、7時間程度なら大丈夫みたい。
 氷も解けていませんでした。
 ⇒機種や中身によっても違うかも。

◆ガスは使えました
 ⇒電気量が少ないと、そもそもガス会社で、
  ガスが生成できなくなることもあるそうなので
  過信は禁物です。


計画停電に向けて
◆水は確保が必要です。
 ⇒3時間なので、食事を早めに作っておく
 ⇒トイレ用の水の確保

◆暗い時間帯なら
 ⇒懐中電灯の用意
  できれば人数分

◆冷蔵庫は開け閉めしない

◆お店がやってないこともあるので
 必要なものは、通電している間に買っておく

まだ、この辺りでは、計画停電は実施されていませんが
忘れたころに、停電になりそうで・・・・。
少なくとも、水だけは毎日確保しておかなければ。

みなさん、大変なときですが、がんばりましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.16 09:11:16
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


コメント新着

たけこん@ Re[1]:シンガポールスリング(08/19) memiさん シンガポールは、キレイだし…
memi@ Re:シンガポールスリング(08/19) すごく満喫したシンガポール旅行だね! …
たけこん@ Re[1]:風水の街 シンガポールへ!(08/02) あきのりさん うんうん。行けちゃいま…
あきのり@ Re:風水の街 シンガポールへ!(08/02) 海外、いいですね~。 たけこんさんの記…
たけこん@ Re:僕も(05/15) kisiyoriさん あら!1日違いだね。うち…

© Rakuten Group, Inc.