オ ニ オ ン の つ ぶ や き

2023/11/24(金)22:06

とにかく買えぇ。。

くだらんこと(69)

ブラックフライデーは景気を活性化するためのモノなら、インフレ対策なのか。。 ハロウィーンも他所からやって来た風習をそのままあちこちにあてはめるようだが、土地柄の風習で十分じゃないのか。。グロバリゼーションってカタカナ語でいきり立ってた日本なども買え買えなのか。。 今ここ必要なモノがあれば、それでいいじゃないか。。 いや、人並みにお金を使いたい。休暇は遠くに出かけて楽しみたい。大きな家が欲しい。車が。。 あほくさいと感じるのはオニオンだけなのだろうか。。 確かにたまに出費するのは楽しいこともあろう。。自分で働いた金だから、自由に使えるというものでもないけどね。。でもそれは払うという行為が楽しいのであって、副産物のモノは邪魔になっていくのである。 あっという間に、ブリュッセルのクリスマスマーケットがオープンされる これから一か月、年末なのだわ。。(クリスマーケットというと、クリスマスの飾り付けや料理の準備のための買い物だったのでクリスマス前の数日だけ。今でも地区によって大きなテントを張って週末にやってるところもある。件のブリュッセルのは、年が明けても数日やっている。つまり名分であって、実際にはプロの商人たちが高価なシャレを借りて商売するのである。誕生日以外にはクリスマスくらいしかプレゼントしないのでそのアイテムも並べている。昔は一般庶民というか個人が借りたシャレがあり、本物の手作りグッズがあり、会話も楽しかった。シャレは小屋)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る