696069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

starlight☆cafe

starlight☆cafe

Recent Posts

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023
September 22, 2007
XML









明日の秋分日を前に
八月納涼大歌舞伎のお話

第二部
「ゆうれい貸屋」
渡辺えり子作・演出の
新版「舌切雀」





舌切雀の緞帳

すずめ緞帳





第三部
通し狂言
「裏表先代萩」

と日を違えて観賞した

建替えが具体的に
検討されている歌舞伎座





歌舞伎座上




レトロな佇まいの中には
美味しいものも
た~んとある♪


茹であずき

銀座鹿乃子のブースを発見!



茹であずき1






茹でたあずきを冷やして
トッピングにアイスをのせていただく
バニラor抹茶、
どちらにしましょう?



茹であずき2





他にもタイ焼きやら
人形焼の出店もある



人形焼名人






餡はあっさり甘さ控えめ
抹茶餡なども選べる



人形焼





夕餉は花かご弁当を予約



お品書き






歌舞伎座の食堂で
幕間にいただくお弁当




花かご弁当1







red blog



「ゆうれい貸屋」では
福助さんの美しさに惚れ惚れし
「舌切雀」では
三津五郎さんに感動す。
「裏表先代萩」では花道の際で
勘三郎さんの大粒の汗を観る


日本の伝統芸術を
身近に親しめた2日間であった星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2017 12:45:48 AM
[セミナー☆☆イベント☆お料理教室] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.