|
カテゴリ:着物
昨日の夜、テレビを見ながら思い立って紫の絽の帯をかがりました。 何しろ始めてのこと。 でも、意外と簡単でした。 但し、縫い目はあくまでも素人のかがりなので・・・・ 手先は15cmほどかがりました。 たれの部分も20cmほどかがりました。 和裁士さんが見ると大笑いされることでしょうね。 たれ全体をかがらないから中がすけすけで見えます。 まるでトンネルのようだからトンネル仕立てと言うそうです。 夏仕立てとも言うそうです。 感想ですが8寸帯の夏物からかがりをチャレンジすると作りやすいのではないかと思いました。 実はかがり直しをしたいリサイクル店で購入した帯があるのですがそれをかがってみようとチャレンジ心がわいてきました。
問題の帯です。 結べないことは無いのですが、長さが少し短いので少しでも長くした方が良いと着付けの先生が言われたので・・・ 右の織りだし線から4.5cmのところで折って仕立ててありました。 これをぎりぎり4cm出そうと思っています。 でも、これは1m17cmあるので両方の耳をかがるのは根性がいりそうです。 袷の時期までだからゆっくり取り組みます。 5mmを巻きかがりです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|