|
カテゴリ:日本酒
本日は2部構成【お酒編】【蕎麦編】
今年も開催長野県酒造組合主催「長野の酒メッセin東京2006」へ。 一般参加者15時からの会で、ojaは30分程過ぎてからの到着だったが、会場はかなりにぎわっている。 蕎麦つながりで知り合ったTさんと会場で落ち合うが、退場時間だけ打ち合わせして自由行動へ。 そして、「急用で行かれなくなって残念」とメールをくれた、ゆっこさんが会場に現れたではありませんか!! 「30分程時間ができたので、来ました(^^)」とゆっこさん。ここまで来るのに一体どの位の時間をかけてきたのですか!? このゆっこさんの行動力。見習わなくてはなりません。さっさすがです。 今日は54蔵が参加。今回初参加ですというお蔵も。 そのひとつが、岩波酒造さん。 「鏡花水月」や地元で昔から親しまれている本醸造や辛口を頂きました。 土屋酒造店さん 17年度金賞受賞大吟醸と、地元無農薬栽培酒米「茜さす」を。 Tさん曰く「茜さすはoja好みではないか」・・・・Tさん、正解です。 梁山泊でお馴染み信州銘醸さんのじょうこん。凍結濃縮方法でエキスを抽出。 試飲をされていた女性グループは「美味しい!」と評判は上々。 松葉屋本店さんの「北信流」 画像向かって左が16BY・右が17BY。ちなみにまだ市販されていないようですが、ゆっこさん、oja共意見が一致。 「16BYがほしい」 ちなみに先月の蓮の会で偶、「本吉乃川 特別本醸造」を飲んでおりました。 他にも 真澄さん AL度数12度の「みやさか」は加水して度数をおとしたものではないので味わいよいです。 先日の松崎先生の市民講座で頂いた「みやさか」山廃も。 帰山さん 黒松仙醸さん 高天さん 亀齢さん 松尾さん などなど・・ 全部の記録を更新できず残念ではありますが、この続きは、新橋にある「地酒ミュージアム 信州おさけ村」で再び楽しもうかと画策中@@@@@ このあとの「長野デー【蕎麦編】」はこちらから。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年05月23日 14時09分40秒
[日本酒] カテゴリの最新記事
|