ケンさんのお天気とマラソン
PR
購入履歴
新着記事一覧(全23737件)
過去の記事 >
昭和の日(4/29)の北海道は冬模様の寒い一日となりました。十勝、オホーツクなどの道東で季節外れの大雪となりました。 ★24時間降雪量 4/30 10:40まで 1位 釧路・阿寒湖畔 20cm 2位 十勝・帯広空港 16cm 〃 〃・ぬかびら源泉郷16cm 4位 オホーツク・佐呂間12cm 5位 根室・中標津 11cm 6位 オホーツク 10cm など25地点で1cm以上の降雪がありました。 ★日降水量 4/29 1位 根室・中標津 60mm 2位 〃 ・糸櫛別 58 3位 釧路・茶内原野 57 札幌は30mmで日降水量として今年の最大となりましたが雪は降りませんでした。 ★最高気温 4/29 全道174地点すべてで最高気温は10℃未満のひと桁。もっとも低い最高はぬかびら源泉郷0.9℃、次いで阿寒湖畔2.2℃でした。札幌は8.3℃で未明のことで日中は5、6℃で寒かった。 寒い寒い昭和の日でしたが、雨の中、カッパを着て9kmのウォーキング。