040171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷーこのお買いもの記録

ぷーこのお買いもの記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぷーこ621

ぷーこ621

カレンダー

バックナンバー

2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.17
XML
カテゴリ:子供の学習



知育玩具ってたくさん通ってきたのですが、小学生になっても公文にお世話になっています。
公文の教室も本当に興味あったのですが、とにかく騒がしい兄弟なので
習い事もなかなか及び腰ですしょんぼり

今一番使っているのがこれ↓

くもんの玉そろばん120(1セット)
小1の下の子に。今10までの数を分けたり足したりをやっていますが、
指を使うのもいいけれど、目で見て個数を判断するのに良いかと思って買いました。
長男はなぜか算数凸だったのであまり教えたことがないのですが、
下はお勉強全般やる気なしなので、つきっきりで宿題をしていますしょんぼり



くもん 図形キューブつみき【あす楽】知育 玩具 教材 おもちゃ 幼児 子供 キッズ くもん 公文 KUMON 家庭学習 自宅学習 宿題 勉強 室内 遊び 誕生日 クリスマス プレゼント 出産祝い​​
くもん 日本地図パズル【2023年8月リニューアル版】【あす楽】地図 パズル 知育 玩具 教材 おもちゃ 幼児 子供 キッズ 小学生 低学年 高学年 くもん 公文 KUMON 家庭学習 自宅学習 児童 宿題 勉強 室内 遊び 中学受験 誕生日 クリスマス プレゼント 出産祝い

これらも家にあります。
平面だけでなく立体の把握に。地図はあまり興味のない長男に。
小3から理科社会始まりましたが、興味ないところを覚えるのって大変そうです。



【購入特典付き】 くもん出版 タッチで聞こう えいごかるた 公文 知育玩具 英語 かるた 学習 勉強 子供 こども おもちゃ ギフト 誕生日 プレゼント KUMON あす楽対応
小3で英語が始まって、ほんと買うか迷いました。てか、今でも迷っている。
迷いに迷ってドラえもんにしました。↓

タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語図鑑 [ 宮下 いづみ ]


もう忘れちゃいましたが、子供の勉強大変そうです。
ほんと戻りたくないし今のだらけた脳みそでは戻れないだろうな。
勉強もいつまで自分で教えられるか分かったもんじゃないですね号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 09:24:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.