116568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、ドロームまであと2週間。少しずつ準備を進めないと。

今年のパワーソースはこれ。
SA350105.jpg

アンプ:NOVAK HAVOC3S
モータ:とりおん ドロームモータ
バッテリ:ThunderPower 5000mA 40C

ところが、鳥さんから

「もたまわんね(怒」

と怒りのメールが・・・

なんでもHAVOCを含めNOVAKのアンプはモータの温度センサを検知していて、NOVAKのモータはすべて温度センサを内蔵しているらしい。NOVAK以外のモータは温度センサがついてないのでエラーになるというもの。

ほ~~そうですか。しらなんだ(爆

HOVACのマニュアルを見ると、センサーケーブルの5番ピンに温度センサがつながっているらしい。
きっとサーミスタでしょ、ということで、1番ピン(GND)と5番ピンの間を適当な抵抗でつなぐことにする。

上から見たピン配置はこう。
DSC02545.JPG

1番ピンと5番ピンを4.7kの抵抗でつなぐ。
DSC02552.JPG

これでおけー。問題なくまわりますた。

鳥さんが必死にググった結果、サーミスターが10kらしいので、10kの抵抗がいいみたいだけど、まぁテキトーでおけーです。

つぎいってみよ~~

センサー付きブラシレスは、センサーケーブルの取り回しに苦労するよね。
これをちょっとはやりやすくしてみた。

まずふつうはこう。
DSC02556.JPG
センサーケーブルがタブの反対にあるので取り回しにい。

エンドベルを120度→の向きにまわすとこう。
DSC02554.JPG
これで、ABCの接続を上の写真のように変えます。

これでおけー。
ちょっとは取り回しやすくなったかな?

ちなみに反対方向に120度回したときはBCAね。間違えないように(^^;

なお、改造は自己責任で。
アンプ・もたが燃えても責任取りません(爆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.25 23:21:03
コメント(18) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

おかのみず@ Re[2]:先生!!!(11/21) 鳥@三鷹さん 104用ゴムタイヤ前後もなー…
鳥@三鷹@ Re[1]:先生!!!(11/21) おけ。 フロント回り送るから、博士シャ…
おかのみず@ Re:ワォ!(11/21) agarthaさん いやぁ、えねるーぴーがいい…
おかのみず@ Re:さて(11/21) tomuさん まだ現行ボディがたくさんある…
おかのみず@ Re:まさか・まさか・まさか!!!(11/21) DRYさん 単なる3D-CADの動作確認で…

プロフィール

おかのみず

おかのみず


© Rakuten Group, Inc.