|
テーマ:ニュース(100162)
カテゴリ:カテゴリ未分類
沖縄のビールの消費量は長野についで全国でも2番目に
低いそうである。その理由は、沖縄には安くてうまい泡盛が あるためと一般的に言われている。 しかし、とーちゃんに言わせれば それはちょっと 単純すぎる理由である。この謎を解くには ウチナーンチュのライフスタイルを知る必要がある。 大和ではサラリーマンが仕事の後に背広姿でちょいと 一杯という飲み方が一般的だが、ウチナーンチュの 飲み方はちょっと違う。 まずは家に帰り、軽く飯を食い、次にシャワーを 浴びて、軽装に着替えてから飲みに行くのである。 つまり長期戦に備えて準備万端というわけだ。 仕事から帰ってきたらまずメシを食う。 次にシャワーを浴びる。 とーちゃんのシャワーは3分でOK。 最後に着替えて、髪をピシッときめて・・・ トー ナマヤサ!(それ 今だ!) 食後のビールはそんなにウマイものではない。 そのためビールは最初の乾杯程度で、あとは泡盛 なのである。 これはあくまでもとーちゃんの意見です。 あなたはどう思いますか? 沖縄でビールの消費量が低い理由は? 1。とーちゃんの言う通りである。 2。ウチナーンチュはビールより泡盛が好き。 3。ビールは高い、泡盛は安い。 4。その他 人気blogランキングへ いつものように一発 お願いします。 --------------------------------------------------- とーちゃんのウチナーグチ講座 日本語では動詞で表現するのにウチナーグチでは 名詞で表現する例です。よく使われますので ぜひマスターして下さい。 例文:チャー噛ミー しないで。 (直訳:急いで食べること しないで) (翻訳:急いで食べないで) チャーシー しないと間に合わない。 (直訳:急いですること しないと間に合わない) (翻訳:急いでしないと間に合わない。) チャーナチー してるのは誰? (直訳:ずっと泣くこと してるのは誰?) (翻訳:ずっと泣いてるのは誰?) チャー (急いで、ずっと) 噛ミー (食べること) 噛ムン (食べる) シー (すること) スン (する) ナチー (泣くこと) ナチュン(泣く) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|