897893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄ストーリー☆OKINAWA-STORY☆新しい沖縄の物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

okinawa-story

okinawa-story

カテゴリ

沖縄移住生活って、こんな感じです!

(822)

沖縄☆思いやり愛、心セラピー、ヒーリング

(127)

沖縄での入院生活

(75)

okinawa★巨人軍(第2)キャンプ情報

(36)

クリスマス☆イルミネーション動画

(4)

沖縄DV加害者更生相談窓口

(8)

沖縄☆戦争オスプレイ米軍兵士基地問題

(177)

沖縄☆ディナーショー!リサイタル!ライブ

(2)

沖縄☆保育園、小、中、高、大学校情報

(42)

沖縄★チャンス日予告!チャンス情報

(55)

当たり伝説(連続当選)

(87)

アクセス記録

(104)

うちなーぐち(方言)

(12)

沖縄☆ボランディア活動情報

(52)

沖縄☆笑わせてくれて、ありがとう!

(24)

沖縄☆戦争オスプレイ米軍兵士基地2012

(8)

沖縄☆霊的能力ユタ・ノロ・祈り聖地等情報

(6)

沖縄☆テニス!トレーニングジムプール!海

(6)

沖縄でも沖縄でなくても役に立つ情報商品

(34)

沖縄☆台風コロナ渦自然災害対処方法など

(12)

沖縄☆病気ケガ障害事故なったら?情報

(44)

現世の聞得大君加那志伝説★琉球歴史

(7)

沖縄ストーリー流★グルメ美味しいお店情報

(38)

沖縄★トラブル解決!行政&弁護士相談等

(7)

沖縄★買い物する店!利用するお店!

(51)

沖縄ストーリーおすすめ★アイデア情報

(8)

沖縄ストーリーが行く★聖地サンクチュアリ

(5)

木村薫作品集

(7)

沖縄☆私の個人事業、薫陶プロダクション株式会社化し目標財団法人!

(5)

沖縄☆びっくりしたこと、ちと、珍しいこと

(5)

目指せ!米国自家用飛行機操縦士資格取得への道

(1)

沖縄☆クソダヌキあずま嫌がらせシリーズ汚い最低な面会交流する、おっさん

(4)

沖縄☆DV加害者更生は至難の業!クソダヌキあずま参照の治療から逃げる精神疾患者

(0)

沖縄☆猫🐈かおたんケチの極み節約術あれこれ

(3)

沖縄☆猫🐈かおたん伝説←薫が猫になった記録

(1)

沖縄⭐︎沖縄ストーリーも利用してる観光スポット!

(1)

沖縄⭐︎沖縄ストーリーの利用する移動手段!

(2)

フリーページ

サイド自由欄

編集中でーす☆
2010.10.23
XML
カテゴリ:アクセス記録
現在の沖縄は、真夜中で、雨は降っていない様子です。

さて、昨日は、アクセス数が250突破いたしました!

アメリカ、本土、沖縄の皆様、いつもアクセスありがとうございます!

で、産業祭り、毎年するんですが、

正直な私の感想

「つまんない」です。

わが子も意見同じでした。

私は、2回行って、あきました。

でも、観光バスや車でこられている方で、公園周囲は、どこも「大渋滞」だったそうです。

で、私は、近所の売店で、アイス買ったぐらいです。暑かったもんですから。

当たらなかったけど(笑)

あとは、ゆーくり過ごしておりました。

まぁ、自宅で、わが子の必要な「式服」の大きいサイズなど、絶対にいるものを注文したり、短パンすぐ破けるから、市販のでなく、オークションで、とりあえず、送料込みで1枚250円で落札して、届くのを待っています。これも、大きめサイズです。

Tシャツは、オークション見ていると、高いですね。市販の方が安いかも。それと、わが子が好みじゃないって言われた。

それと、おなか、だんだん大きくなってきています。

胎動もやたら激しく、腹の中で、ボクシングされているみたいに、ドスドス、パンチやら、キックやら、くらってます。(笑)

私の場合、昨日は、TVが面白かったですね。

例えば、徳島の海のごみを回収している中に、水中カメラ発見したそうで、これをある番組がに投稿して、持ち主に返したいと番組に依頼。そして、写真を現像すると、石垣島だったそうです。そう!石垣島から徳島まで、流れ着いたんですって!
で、写真には、レンタカーのナンバーや、ホテルの写真や、航空券の写真で、名前など、住所も電話番号もはっきりして、で、確か、その持ち主、大阪だったかな?で、直接お会いして、これまた、場所が「沖縄料理のお店」(笑)
話を聞くと、カメラの持ち主は、スキューバーダイビング中にカメラが50mも沈んでしまって、思い出が・・・!って、あきらめていたそうです。でも、海底に沈んだはずのカメラが、流れ着いたところが、徳島だったという・・・まぁ、そんなTV番組だったので、面白かったんですよ。

あと、奈良で、「車の上にニワトリが乗って走っている!」という投稿が10件以上あり、全員で手分けして、探したところ、駅で、見た!って人が、多分駅に、来るだろうと、待ち伏せしていたら、みごとに、駅にきて、その方、事情話して、全員が駅にくるまで、その、ニワトリのっている車をようやく発見し、車のニワトリの飼い主に話を聞くと「たまご食べたくて、卵を1つもらい、生まれてみたら、ヒヨコは、オスだったそうで(笑)で、車に乗るたびに、そのニワトリも車に乗ってついてくるようになった」そうです。

このTVが、あまりにも、産業祭りより、面白かったもんですから、つい笑いながらみておりました。

てなわけで、産業祭りは、日曜日までだったかな?ご興味のある方は、ぜひ、行って下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.24 01:18:26



© Rakuten Group, Inc.